かぶっちゃ!さん こんばんわ
僕も花粉症なのでその男性の気持ちがよくわかります。幸いなことに間違えられたことはないのですが、僕もマスクをつけて鏡をみたらえらい不気味でした。
| きたむらや | 2005年04月06日 03:17
きたむらやさま
おはようございます。
もしかして、先日の新宿で出会った人は、きたむらやさんでは?
なんてことはないですよね。
ピンクとか色つきのマスクだったら可愛いのではないでしょうか。
| 山本有花 | 2005年04月06日 05:26
山本さん、おはようございます!
むむむ。
3と6。
私、今6つ持っていますが
3と6がつくのは、2つ持っていますねー。
どちらかがつくのは、2つ。
全然なのは、2つ。
私、6月生まれなので、6って好きなんです。
山本さんは、水瓶座って何かの本で見たような気がしますが
違いましたっけ?
私はふたご座です。(って、関係ない話でごめんなさいっ)
楽天証券、手数料安くしましたね。
小額の売買ならば、いいと思いますよ。
って、私はここでずっとお世話になっています。
| kakasama | 2005年04月06日 08:26
kakaピーさま
3と6・・・そうですか。kakaピーも持っていましたか。
私は、獅子座です。
って これも関係ないですね。
私も楽天の口座持っています。
結構、いいですよね。
| 山本有花 | 2005年04月06日 13:27
や、山本さん…
私の持っていた3と6のついた銘柄。
思い切りあがりました。
1つは、S高。もう一つも前日よりぐあーんと上がりました。
2つとも、ほどほどのところ指していて、
出かけている間に約定していましました。ごーん。
うーん、嬉しいんだけど…。
なんだか、最近、このパターンが多いです。
もっと、大胆に行くんだったなあ。
| kakasama | 2005年04月06日 14:34
や、山本さん…
私の持っていた3と6のついた銘柄。
思い切りあがりました。
1つは、S高。もう一つも前日よりぐあーんと上がりました。
2つとも、ほどほどのところ指していて、
出かけている間に約定していましました。ごーん。
うーん、嬉しいんだけど…。
なんだか、最近、このパターンが多いです。
もっと、大胆に行くんだったなあ。
| kakasama | 2005年04月06日 14:48
山本有花さま。コメント、本当にありがとうございました。とても、驚きました。これから、本もブログも参考にさせていただいて、少しでも近づけるように、がんばります(*^_^*)
| ペガサス | 2005年04月06日 18:25
いつも読ませていただいてます。(^^)
記事とは別件なんですが、お聞きしたいことがあります。
以前私のブログで、有花さんのセミナーの紹介をしたんですが、
最近チェックしてみたら、お知らせがなくなっていて・・・。
(クラビスのサイト)
たしか、4月に表参道で株式サロンを予定されていたかと
思うのですが、なくなってしまったのでしょうか。
お忙しいところすみませんが、回答をよろしくお願いします。(^^)
| とも | 2005年04月06日 19:29
こんばんは。私も花粉症ですが、薬で抑えているのでマスクもメガネもなくて平気です。。。が、薬が切れるとゴミ出しすら辛くなります。
義母も花粉症で、買物の時にはスキー用ゴーグル&マスクと完全防備で外出するので、通りかかる小学生に不審そうに見られてしまうとか。立体マスクも目が慣れて普通に思えますが、最初はぎょっとしました。
違和感ないデザインのゴーグル&マスクが出てくるといいですね。
私も少額トレードなので、楽天証券の口座も開こうかと思っています。楽天が値下げする前はイートレードが一番合っていたのですが。
しかし・・・ふたつの口座に資金を分散するほど原資が豊かではない私。もう少し、原資を増やしてから・・・?
(「売った株に未練はのこすまい」と思っても、私って上がりだした時点売りばかり。でも、+なだけ良しとして、もっと腕を磨かなくては!)
| terun | 2005年04月06日 21:36
| 天下鳥 | 2005年04月06日 23:00
kabucha様(と呼ばせていただきます。なんかこの方がしっくりきますので)
私の場合はどうしても金融系に投資することが多いので、私にとってラッキーナンバーは8になります。最近はあまりパッとしませんが以前はこれで結構儲けさせていただいたのでやはり今でもどうしても8から始まる銘柄に目がいってしまいますね。
| なおりんりん | 2005年04月07日 00:01
ともさま
おはようございます
4月は、スケジュールがつかなくて、23日のセミナー(感謝際)
だけになってしまいました。
実は、これから新宿で、株式投資スクールの設立が決まっていて、
その準備にかかってしまったので、セミナー等がおろそかに。
ごめんなさい。
次のセミナーは、6月頃を予定してはいるんですが、
ここだけの話、私の本が韓国で(韓国訳)出版されることになって、
韓国での出版記念講演の方が先になっちゃうかもしれないんです。
目下、韓国語の勉強をはじめているところでして。
他の投資家の方とジョイントセミナーの話もありますので、
決まり次第、このブログでお知らせしますね。
気にしてくださって、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
| 山本有花 | 2005年04月07日 03:17
kakaピーさま
やっぱり 3と6が上がりましたか。
私も!!
ほどほどって それでも いいじゃないですか。
だって、幸せにはかわりないし。
それにしても、やっぱり3と6かあ・・・
| 山本有花 | 2005年04月07日 03:20
なおりんりんさま
8という数字が お好みですかあ。
私は、特にどれがってこともないのですが、
最近は、3と6ってことで、これもまたすぐに変わるでしょうが。
こうなってくると だんだん銘柄の選び方が違ってきますね。
「数字で儲かる銘柄がわかる」っていう本はどうでしょう。
| 山本有花 | 2005年04月07日 03:23
terunさま
2つ以上の証券口座って、維持していくのがたいへんですよね。
各々の口座に資金が少ないと、思うような銘柄が買えないし。
私も昔使っていた口座に、100円ちょっとしか残っていないのもあります。
| 山本有花 | 2005年04月07日 03:24
ペガサスさま
ようこそ マイブログへ。
私もちょくちょく、ペガサスさんのブログに遊びにいきますね。
よろしくお願いします。
| 山本有花 | 2005年04月07日 03:25
|