有花様、皆様
いつも楽しく、時には感心しながら拝見しています。
株のことなんて、「一握りのお金持ちがするものだ」との固定観念のようなものがあり、私には無理だろうと思っていたんですよ~。(でも密かにやってみた~い気持ちはいっぱい) 偶然書店で手に取ったのが、『「株」で3000万円儲けた私の方法』。
へえ~!即買い。それからも有花様の本を続けざまに読破し、解らなかった言葉の意味なども最近では良く解るようになってきました。
そして、プログでのやりとりを、楽しみなこの頃です。
ケンミレでも勉強中ですが、まだ注文を出すには到りません。出せたら、またご報告させていただきます。
きっかけを有り難うございました。そしてプログに参加されている皆様ありがとうございます。これからも楽しいプログお願いいたしま~す。
| ハイフン | 2005年06月24日 05:05
有花様
うわぁ~。新しい本がまた出るんですね~。
ファンとしましては是非一読したいと思います。
でもお子さんもいらっしゃることですし、
あまりご無理なさらないで下さいね。
私はとっても肩こり症なので、ご多忙な有花さんの
元気さにいつもすごいなぁ~と応援しております!
いつ販売ですか? 新刊は・・・
楽しみにしてま~す!!
| きーにゃん | 2005年06月24日 07:34
有花さまおはようございます。
ブログのお返事大変だったことと思います。あらためて感心させられます。
最近ケンミレの話題がよく出ますが、私も今銘柄選びの壁にぶちあたっています。短期目的で買っていた株がようやくプラスになりだし、ある程度の利益確定で売りはじめるとどんどん保有株が減ってきて、次またと思うのですがなかなか時間もなく。
有花さまがケンミレを使用される前に利用していたという無料サイトというのはどこでしょうか?良ければ教えて下さい。私は有花さまの本を参考にして今エキサイトを利用していますがはかどりません。
| はるママ | 2005年06月24日 08:18
おはようございます。
新しい本ですか!?どんな内容でしょう?とっても楽しみです。
ここのところ、保有株がなかなか上がらなくて、少し上がったところで売ったら・・・そのあとがが~んと上がって悔しい思いをすることが多いです。なかなか簡単にはいかないですね。(-.-)
| ぽちママ | 2005年06月24日 08:37
おはようございます。
今度の本はどんな内容か、発売が楽しみです(^^)
それにしても、山本さんはものずごく多忙な日々を過ごされているんですね。どうやって時間のやりくりをしているんでしょう?
ぽちママさん、昨日はレスをありがとうございました(^^)
レスをつけるのが遅くなってしまってごめんなさい(><)
サンケイリビングや、地域情報誌は色々な情報がのっていていつも見るのが楽しみです。
私も保有株はなかなか+に転じませんが、次に買うものはしっかり吟味して買おうと思います。
| terun | 2005年06月24日 09:09
山本さん
いつもつまらないコメントに答えていただきありがとうございます。今日も結局眺めるだけになってしまいました。
またしてもつまらない質問をしてもいいでしょうか?何度か書き込んだ様に自分は仕事を辞め貯金を少しづつ使いながら生活をし、残りのお金の約100万円を元手に1日50万円を限度に株を始めました。最初は案外良かったのですが最近は松村を含め損が多く、取り引き自体参加できていません。今は貯金が生活費で減る一方です。そこでケンミレ本を買ってオートメーションを始めるか投資金額の上限を上げて選択幅を増やすか検討しています。
そこで、もし山本さんが今自由になるお金が100万円あったとしたら、どのような投資(現物のみ)をしますか?(もちろん、今は市況が良くないからお休みも有です)
「そんな事自分で考えろよ」と色んな方から言われてしまいそうですが、答えていただければうれしいです。
| KaoLu | 2005年06月24日 10:10
はじめまして。
今年1月に、退職し、ただいま失業保険受給中の身です。
夫と小1と年中の子どもがいるので、基本的には「主婦」なんですが…。
再就職も時間的なものもあって、なかなか…。
そのとき出会ったのが、山本先生(山本さん?、有花先生?どんな呼び方がいいのでしょう?)の本です。
株は、母がしていたのですが、自分は全く知識がありませんでした。でも、本はわかりやすく、気がつくと、先生の本を揃えてました~!
ということで、細かいことは、おりおりに。
まずは、ご挨拶まで。新しい本の発売、楽しみにしています。
| よしの | 2005年06月24日 10:49
山本有花先生。
私の始めて間もないブログ(ほとんど何も書いてない)に
コメントありがとうございます。
すごくうれしかったです。
山本有花先生の本を3冊購入して今、2冊目を読んでいます。
わかりやすくて大好きです。
新しい本がすごく楽しみです☆
| yuchika | 2005年06月24日 11:58
山本有花先生。
私の始めて間もないブログ(ほとんど何も書いてない)に
コメントありがとうございます。
すごくうれしかったです。
山本有花先生の本を3冊購入して今、2冊目を読んでいます。
わかりやすくて大好きです。
新しい本がすごく楽しみです☆
| yuchika | 2005年06月24日 11:58
はじめまして。
在宅仕事か、働き出るか、迷っているなか、
子ども(2歳)を保育園に送りに行った帰りにみつけた
クロワッサンの山本有花さんの記事をみて、
やってきました!
外貨投資は少ししたことがあるのですが、株は
全く知らない世界・・・
「お金持ちの余裕のある人」がやるもんだと思っていたので、
ぜひ、出されている本、読んで、知りたいなと思っています。
また、遊びにきますー。
| かわちばんかん | 2005年06月24日 13:14
はじめまして。
在宅仕事か、働き出るか、迷っているなか、
子ども(2歳)を保育園に送りに行った帰りにみつけた
クロワッサンの山本有花さんの記事をみて、
やってきました!
外貨投資は少ししたことがあるのですが、株は
全く知らない世界・・・
「お金持ちの余裕のある人」がやるもんだと思っていたので、
ぜひ、出されている本、読んで、知りたいなと思っています。
また、遊びにきますー。
| かわちばんかん | 2005年06月24日 13:14
初めまして。密かに崇拝しているものです!
先日、私のブログにコメントが書いてあり、ものすごい舞い上がって早速レスしにきました。今までは読んでいるだけで、レスした事がありませんでした。
今回の原油高を受けての株の暴落に呆然としています。幸い、損失はそこまでないんですけど・・・。
ZAIで読んだ有花さんのやり方がいかに大事だったのかと主人と反省しています。
次回からは確実に利益を物にして、少しでも生活の足しに出来たらと思っています。
最後に、新しい本、楽しみにしています。いつ頃発売予定なのでしょうか?
| ひろこ | 2005年06月24日 13:37
ゆかさま
4000円儲けて舞い上がっていたら、次の日から全然サッパリです、マイナスで保有しているものがあるにで、気分が重いです、二日ぐらいpcをみるのも厭になりました、でもこのブログを読んで元気でました、もう少し心に余裕を持ってやらなくてはと思っています、
| 小梅 | 2005年06月24日 13:47
はじめまして。まんが喫茶でクロワッサンを見て株にちょっと興味を持ちました。余裕資金がないと出来ないんじゃないかと思ってるんですが。へそくりが40万ほどありますがこれだけで出来るのでしょうか。株の事が今一と言うか、全然分かりません。山本さんのブログにプレゼントの本があったからさっそく申し込みしました。当たったらいいな。
| nana1993 | 2005年06月24日 16:55
有花さま
プログにお返事いただいて嬉しいです。
先日ここで獲た情報で"ケンミレ公式本"を購入し
1ヶ月無料体験しようかな~と思っています。
カブドットコムも口座開設しさ~始めよう!と
意気込んでいます。新刊、楽しみにしてます♪
>yuko さま
>名古屋にまた行きたいです。
>どうやら おいしい きしめん屋さんがあるとか。
>それに、私 ういろうが大好きなんです。
夏は"ころきしめん"(冷たいきしめん)がおすすめ♪
ういろうは有名な会社が2社ありますが、私は
近所の手作りういろうが好きです。シンプルな
黒糖がおいしいんです。
本当にまた名古屋に来てくださいね
| yuko | 2005年06月24日 17:09
有花様
新しい本が出版されるのですね~
出版される日を楽しみにしています。
そしてまた『桜工房』でプレゼントされるのをもっと楽しみにしてますね!
うふっ♪o(^.^)o
最近よくブログの話題になっているケンミレですが、私も試してみたいです。
本を買えば1ヶ月のお試し期間もあるというのであればお試しの価値ありそうですね。
有花さんの著書を読んでから株関連の本がどっと増えました。
本屋に行っても女性誌やファッション雑誌には目もくれなくなって、
『ビジネスコーナー』
↓
『株式投資』にまっしぐら。
見知らぬおっちゃんと並んで株の本を立ち読みするのが多くなりました。
ますます株オタクになっている今日この頃。
私も変わったなぁ~って実感しています(^^ゞ
| amelie | 2005年06月24日 18:35
クロワッサンを拝見して、HP見に来ました。
私も株をやっているのですが、自分が良いと思った商品など身近な会社を選んでいます。
でも「欲しいな」と思った銘柄が上場していないことがよくあります。
そういうことないですか?
『うーん、絶対上がると思うのにくやしい』なんて勝手に思ったりしています。
まだ著書を拝見したことがないので、今度本屋に行くときはチェックしてみます。
| ごま | 2005年06月24日 20:33
有花さま
コメントへのお返事ありがとうございました。
最近、お忙しそうだったのに嬉しかったです。
でも、本を書かれていた!との事で、どんな本なんでしょう~
今から楽しみです。有花さんの本はとっても読みやすいんです。私も3冊買って、B5サイズのを2冊買って、
どれも、みんな1日で読んでしまいました。
そして、不思議と何度も読み返してしまうんです!
1度、読んだぐらいでは頭には全部残っていないので
その度に「なるほど」と思う事があります。
そして、今日のトレードはプラスに終わりました~
1円でも上がったら売る!っと言う気持ちで
上昇しそうなら待つと言うのは理解はしているのですが
買った瞬間からクラクラして、1円でも上がると
思わず売ってしまうんです・・・。(~_~;)
もう、10秒待てたら・・・と思うのですが、
もう少し、慣れてきたら上がりそうだと思ったときは
左手で右手を押さえるようにします。(^_-)-☆
また、そうなった時に有花さんにご報告できるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。(*^_^*)
| yuna | 2005年06月24日 21:19
有花様
お返事ありがとうございます。
売買に一喜一憂するのにほとほと疲れてきたこのごろです。
そこで「クイックトレード」を読み直したところ、いかに最近の銘柄選びや、買いのタイミングがいい加減であったかと気付きました。
株にはゴルフと共通することが多くあります。たとえば、バーディのあとのティーショトのOBとプラスのあとのマイナスのパターン。無理なバーディ狙いによる3パットボギィとハイリターン狙いのあとのビッグロスなどなど、etc.
週末になるといろんなことが客観的に見えておもしろいです。株もゴルフも長く続けたいので高望みをしないで、自分をもっと知り、毎日が修行のつもりでがんばります。
みなさんもがんばってください。
| 00os1958 | 2005年06月25日 09:09
ハイフンさま
本を読んでくださってありがとうございました。
そんなに急いで注文を出さなくても大丈夫。
じっくり決心が固まるまで、待つのもいいことだと思います。
株の報告でなくてもブログには、どんどん遊びに来て、
書き込みしてくださいね。
| 山本有花 | 2005年06月25日 19:29
きーにゃんさま
新しい本は、まだ原稿の書き直しがありそうなんです(悲)
新刊は、7月末ごろでしょうか。
今までとはまったく違う内容の本です。
買う前に、まずは、立ち読みしてからにしましょう。
| 山本有花 | 2005年06月25日 19:31
はるママさま
私は、ニフティファイナンスとinfoseekですね。
みなさん、私がケンミレを使っているので、
銘柄選びが確実になったと思われている人が多いみたいなんですが、
ケンミレを使わなくてもできるんです。
私は、それぞれの銘柄の適正株価の幅を自分なりに
見当づけて、その幅より下に株価がいったら買い
そして、少しでも上がったら売りということだけを
しているんですね。
ただ、底値付近の株を買いたいですから、
それをエキサイトファイナンスのチャートの形態で
探しているということです。
その作業が、ケンミレだと時間短縮されるだけのことです。
チャートを見ることができれば、どのサイトでもよいと
思います。
できれば、細かく株価の表示が出ると便利でしょうけど。
保有株が減って、次の株を選ぶことができない人は、
上昇日数が長い銘柄を選ぶといいでしょう。
できれば、上昇率も高い方がもっといいですが。
そうすれば、長く保有して、ある程度まで利益が
見込めますから、細かく売買しなくてもいいと思います。
やはり、自分のライフスタイルを見直して、
どういう投資方法にしたらいいのかを
もう一度 考えてみると きっと はるママさんに
ぴったりの投資方法になると思うのです。
答えになってるかなあ・・・
| 山本有花 | 2005年06月25日 19:40
ぽちママさま
保有株がなかなか上がらない・・・
今はそういう時期かもしれないですね。
みんなそう思っているから、少し上がると売ってしまって
結局株価が上がりきらずに下落するという
悪循環ですよね。
どうにかならないものかと 私も思っています。
| 山本有花 | 2005年06月25日 19:41
terunさま
みなさん、私のことを忙しそうと言う方が多いのですが
取材や打ち合わせで家をあける時以外は、
日中は、のんきに普通の主婦しています。
忙しいといえば、公園に行って、
すべり台をやっていたかと思えば、砂場へ行き、
今度は、鬼ごっこをしようと、追いかけなければならないことが
忙しいというか、たいへんというか・・・
| 山本有花 | 2005年06月25日 19:44
KaoLuさま
悩んでいる時期になんですが、
そういう時期も大切だと思います。
自分を見つめなおすって、いいことですよ。
さて、私のことですが。
私は、100万円の資金でまわしている口座の
明細を セミナーや株の教室で見せます。
今月は、こうですよ~という感じに。
見た人はわかるのですが、
信用取引をしていますから、100万円以上の取引は
できますけど、資金は100万円でできる投資手法です。
クイックトレードとウィークトレードをまぜて、
やっています。
100万円は、決して少ない投資資金ではないと思いますし、
十分利益が上げられる額ではないでしょうか。
やはり1株が安い株を対象にすることが多いですが、
100万円もあれば、大丈夫。
それより、取引に対して、前向きになれるかが問題かと
思います。
何かしら引っかかるようなことがあって、
マイナスに考える時期は、お休みの時期かなあ。
取引をしないで、勉強をする時期にあててもいいですね。
あまり焦らないでくださいね。
人生は長い!!
| 山本有花 | 2005年06月25日 19:51
よしのさま
はじめまして。
わざわざご挨拶をどうも。
またのご来店をお待ちしております。
| 山本有花 | 2005年06月25日 19:53
yuchikaさま
一気に3冊も・・・
ありがとうございます。
とてもうれしいです。
| 山本有花 | 2005年06月25日 21:43
かわちばんかんさま
はじめまして。
あのビールと栄養ドリンクの写真を見てしまったのですね。
株の手法を書かずに、日常生活をメインにした記事は
はじめてだったんです。
これからもよろしくお願いします。
| 山本有花 | 2005年06月25日 21:45
ひろこ さま
ようこそおいでくださいました。
ZAI も読んでいただいていたのですね。
ありがとうございます。
これからも 遊びに来てくださいね。
| 山本有花 | 2005年06月25日 21:47
小梅 さま
さっぱりの時もあれば、私なんかバッサリ(損切り)の
時もありますし。
お互い、がんばりましょう!
| 山本有花 | 2005年06月25日 21:48
nana1993 さま
はじめまして。
マンガ喫茶ですか。
楽しそうなところですね。
40万円あったら もちろんできますよ!
私が最初に取引したのは、20万円分です。
本があたるといいですね。
裏から手をまわしておきます。
なんちゃって、そんなことできたら
私が応募しちゃいます。
| 山本有花 | 2005年06月25日 21:50
yuko さま
ころきしめん・・・
黒糖・・・・
よだれが・・・
| 山本有花 | 2005年06月25日 21:51
amelie さま
私も本屋さんに行くたびにびっくりしています。
こんなに株の本を書いている人がいるんだあ、ということと
こんなに株の本があるのに、1冊も買ったことがない、
ということです。
まずい、乗り遅れないよう、私も本を読んで勉強しよっと。
| 山本有花 | 2005年06月25日 21:54
ごま さま
はじめまして。
私も今日、クロワッサンを見ました。
まさか、あのビールの写真が・・・・
これからも ブログに遊びに来てくださいね。
| 山本有花 | 2005年06月25日 21:55
yuna さま
たくさん本を読んでいただいて、ありがとうございます。
誉めていただいたおかげで、
がんばらなくっちゃって、思いました。
新しい本は、株の本ではないんです。
でも プレゼントしてもらうように出版社に行っておきますね。
| 山本有花 | 2005年06月25日 21:57
00os1958 さま
株とゴルフですか・・・
私は、とても下手なんですが、中学の時にゴルフ部でした。
ここ何年もグリーンに出てないなあ、としみじみ。
今更やっても空振りばかりしそうです。
| 山本有花 | 2005年06月25日 21:59
有花sama
クロワッサン、軽く立ち読みしました。
今度、図書館でゆっくり借りて読みます!
先日のニュースプラスワンとまたまた同じ「東海染工」でした。
有花samaのお気に入りの銘柄でしょうか?
| 珠ちゃんママ | 2005年06月25日 22:14
珠ちゃんママさま
まあ、わざわざクロワッサンを見に?
ありがとうございます。
実は、レタスクラブにも出ているのに、
レタスクラブの話題は ないんですよねえ。
最近、マネー雑誌でないものにも 株の話が多いですね。
| 山本有花 | 2005年06月25日 22:58
昨年、病気をして、家にいるようになった夫と株を始めました。その時、テレビで、有花さんが出ていて、本をさっそく買って、パソコンのことは、全然わからない私と得意な夫の株生活が始まりました。
今でも、まだ売り時がイマイチで、なかなか利益が上がりません。
有花さんは、5月のスンゴイ株が下がった時は、どうされましたか?
私は、あわてて売ってしまって、すごく損をしました。
勉強が足りないでしょうか?
| ハイド | 2005年06月26日 14:51
ハイドさま
こんばんは。
5月の取引ですが、結構調子がよかったのです。
その時期は、あまり株価のよい時期でなかったので、
短期売買に徹してましたから
とても下がった時には、買ってました。
そして、その後は、上がってきたので、
楽に売買できたみたいです。
あまり焦らず、ゆっくり楽しみながら株をなさってくださいね。
| 山本有花 | 2005年06月27日 00:37
|