防災対策 緊急に必要かも
2012年07月06日


今週 はじめの方に 千葉震源地の地震が
あった時、私は、国道そばの
お店にいたので、トラックが通ったから
揺れたのかな?
というくらいにしか 気にしていなかったんです。
お店の中でも 「地震」という声が
聞こえてこなかったし。
つるさがっている照明も ユラユラしてましたけど
空調の風が当たって揺れているのかな・・・
程度にしか思わなくって。
でも、震源地では震度4だったんですね。
以前なら、ちょっと揺れるだけで
ビクビクしていたのに、
最近は、地震慣れしてきている自分が
おそろしい。。。。。(*_*;
ところが このあんまり気にしていなかった地震は
近く、関東に大地震の前兆かも、
という話を聞きました。
東北大震災の時も、同じような前兆が
あったそうです。
それに、東北大震災が起こったことで、
関東の大地震が10倍のスピードで
早まったという話も聞いてビックリ。
これまで30年以内にある、と
いわれていた関東地区の大地震。
でも10倍のスピードで早まったから
30年÷10で3年以内。
うわーーーーー(@_@;)
非常にまずい。
小学校でも防災備蓄品の充実を
あらためてはじめようとしているみたい。
うわーーーー どうしよう
我が家も 防災対策を見直しだ!!
昨日の雲・・・・地震雲だったような・・・
昨日の夕焼け・・・・
いつもより、ものすごく赤かったような・・・
今日は、雨上がりだから、
すっごくいやな予感。
水はOK!
お米もOK!
食べ物 イマイチ
トイレットペーパー イマイチ
ろうそくOK!
懐中電灯 1個以外 どっかしまっちゃったあ
ガスコンロの換えのガスあったかなあ。。。。
近くの緊急避難場所になっていたグラウンドに
マンションが建ち始めてる・・・
どこに避難すればいいんだあ~(-"-)
気になったら、防災対策を見直さないと
いけないですね。


| | - | 2012年07月06日 09:45 |
|