10月23日の東京トレード

昨日は、月曜日だったので
いきなりトレードはしないで
まずは様子見 🙄
おおっ!
やっぱり窓をあけましたねえ。。。
と思い、
上げ止まったあたりで
売りを入れてみました
自民圧勝で、日銀のスタンスも継続ということで
円安に傾くのは納得。うんうん
でも、ある程度いったら
利益確定売りをするでしょ。
ということで、
ドル円なら114円
ユーロ円なら134円
ぐらいが、いったん上げ止まりやすいかな、っと。
ここで、なんでドル円にしないかというと
ドル円は、いったん下げても
基本的に上がり基調だと思ったから。
窓をうめるかどうかもあやしいし。。。
それに東京タイム中に利益確定したいし。
だから、あえてユーロ円。
円安からの戻しなので、
円がらみの通貨ペアでいきたいとは思って 😛
クロス円で
窓をちゃんと埋めやすいのはユーロ円かなあ。。。と。
だって、ドル円が上昇して
ユーロドルは下落したでしょ。
ユーロはちょっと買いの勢いが弱いから
ドル円よりユーロ円の方が
下げやすいと予想。
東京タイムにおいては、その予想は
あた~り~
ほっ 😮
決済は指値注文で、
売りポジションを持ってから
16秒考えて
注文!ポン
あとは放っておきっぱなし。
16秒間 頭を使って
2万円ちょっとの利益だけど
時給にしたら かなりよいと考えて
よしとしよう♪
ちなみに、決済ポイントは、
133円75銭を意識しました~
本当は、133円60銭ぐらいまでは
下げると思ったけど、
指値の放っておきっぱなしに
したかったので、
ちょっと控えめに
それではまた♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。