豪州の企業景況感指数良好

昨日のように午前中に
豪州経済指標発表が予定されている場合
豪ドルが動きやすいかなあ~
と想像されます。
最近は、豪州だけでなく
世界的に経済指標からみると
経済が回復されてきているし
資源相場も上がってきているので
おそらく企業景況感指数も
いい数値が出るんじゃない?
という期待はありますよね。
それに、NYダウがプラスで引けているので
日経平均株価も上昇してくるのでは
ないかと予想。
日本株スタート時は、
日経平均は小安かったのですが
数分でプラスに転じていますから
円安要因に。
ドル円だと そんなに動かないかも
しれない程度の日経平均株価の動き。
でも、豪ドルは経済指標に期待がありますから
やっぱり豪ドル/円のトレードが
しやすいと思いました。
豪州の10月企業景況感指数は+21
9月は+14ですから
おおおおお
思った通り、今回の数字はいいですね。
ということで、
いろんなことを想像、予想しながら
豪ドルは買いで入りました。
直近の高値付近
(チャートのオレンジの部分)が
目先の上げ止まりとして
意識されると予想したので
確実にとれそうな価格で指値注文。
そのほか、昨日は、細かく
ドル円やポンド円でトレードして
3回ほど。
3回もトレードしたのに6万円。
ちょっと細かくとりすぎたかな。。。。
それではまた♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。