年金4月からアップ!ガックリ

年金がアップする!
「ばあさん、やったね♪」
「じいさん、ハイタッチ♪」
「ばあさんとハイタッチするのは何年ぶりかなあ」
「そうねえ、いつだったかしら♪」
そんな明るい会話が想像されますが、
年金引き上げ率は0.1%。
ん?
0.1%って
それだけで豊かな生活になるの?
と首を傾げてしまうような数字。
さらに、忘れてはいけないのが
今年の10月に消費税が10%になるわけです。
あれれ
0.1%アップしても、
消費税が8%から10%と2%もアップ。。。
なんだか割の合わないような話。
つまり、実質、高齢者の家計は
今よりもっと苦しくなるってこと?
さて、年金っていくらもらえるの?
ということが気になりますよね。
平均的な お給料で40年間働いた夫に、
専業主婦の世帯で
厚生年金は、月に約22万円。
22万円なら高い家賃を支払っていなければ
ぎりぎり生活できるかな、というぐらい。
でも、家賃が12万円以上だと
かなり節約しないといけない金額ですね。
ちなみに、国民年金の場合は、
保険料を40年間納めたとして
月に約6万5000円です。
これでは生活できな~い!!
★メルマガも毎週月・水・金に3回配信中です♪
メルマガもぜひ、読んでみてくださいね!
⇒ 山本 有花 公式メルマガの登録は ⇒ こちら をクリック
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
老後も安心の年金制度はどこいったんでしょう?(笑)