IMFの発表が気になる!

本日は、特に注目している経済指標発表はないのですが、
IMF、世界経済見通し(WEO)発表
は気になっています。
IMFとは、国際通貨基金のこと。
議長は、変わっていなければ、レセチャ・クガニャゴ氏で、
南アフリカ準備銀行の総裁です。
つまり、南アフリカの中央銀行みたいなものです。
この議長の名前は印象に強く、
その理由は、何を成功させた人というようなことではなく、単に名前。
クガニャゴ
クガニャゴ
クガニャゴ
と3回早口で言えます?
私の場合は、どうしてもクニャニャゴと にゃってしまいます。。。
専務理事は、クリスティーヌ・ラガルド。
この方がとても知的で美しい人なのです。
そしてファッショナブル!
これだけクリスティーヌさんの写真を並べたら、夢にまででてきそう・・・。
それで本日のIMFの発表ですが、
世界景気減速への不安感が示されれば
円買い要因に。
世界の経済が危ないという時には、
その中でも安全資産の方だと思われている円が買われる傾向があります。
さて、すでにクリスティーヌ専務理事は、
一段の下方修正を示唆していますので、
本日の発表はあまり明るい期待できる話ではないかもしれません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。