ドル円108円で下げ止まるか?

6月に入ってからのドル円は、大幅下落が続いています。
109円(オレンジ線)を下回ったところで
ストップロスを巻き込んで急落。
今朝は、108円(紫線)付近で推移していますが、
108円をしっかり割ってくると
次は107円も視野に入ってくる状態です。
ただ、早朝に終了した米株が、微妙で、
NYダウ:24819.78(4.74)
NASDAQ総合指数:7333.02(-120.13)
S&P500指数:2744.45(-7.61)
とNYダウだけを見れば、
前日比プラスとなっています。
そこで、本日この後の日経平均株価も上値が重いながらも
小幅に上げてくる可能性もあると思っていますが、
慎重に様子見というのもありだと思います。
108円で下げ止まると予想すれば、
ここはドル買い!
どうしようかなあ~というところですね。
本日の注目は、
13時30分の豪州中銀、政策金利発表!
利下げの可能性もあるので、要注意です。
実際利下げとなれば、いったんは豪ドル売りが強まると考えられますが、
その後は材料出尽くしで買い戻されることも
頭に入れておいた方がいいでしょう。
18時のロウ豪中銀総裁の講演も要チェックです。
もし、本日利下げがなかったら、
今後の利下げの可能性を示唆するような発言があるかもしれません。
また、利下げがあったとしても、
今後も段階的に利下げの可能性があることも
考えておいた方がよさそうです。
そういう意味で、ロウ総裁の講演には大注目しています♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。