アーティストもトレーダーも乾杯♪

三連休最後の海の日に、銀座のギャラリー巡りをしました。
何度か絵画や陶芸のギャラリーに足を運んだことはありますが
ギャラリーのはしごは、初めて。
夕方に銀座についたので、4か所回れればいい方かな・・・・と思ったら
最初のギャラリーは、お休みで、
でも、ドアはあいていたのですが、外からしか見ることはできず。
ガックリ
しかし、2件目、3件目は、隣り合わせで
ラッキー♪
20分ぐらい作品を堪能して、帰ろうとした時
今からパーティをやるから こちらに来てください
とお声がかかりました。
でも、私、通りすがりの者なので・・・ と もじもじ
断りきれずに、関係者と赤ワインで乾杯することに。
アットホームな感じの関係者のパーティ。
作家の方が自分で作って、鎌倉から持ってきたというのです。
四角いケーキみたいなポテトサラダが絶品!
他に、重箱に入っているのはゴーヤちゃんぷる♪
ぜんぜん苦くないんです。
まろやかな味付けだったけど、
作品は、とんがった感じ。
実は、このギャラリーに行く前に、
久留米 金山というラーメン屋さんで
味玉ラーメンを食べたばかり。
すでにお腹いっぱいだったのですが、
楽しくいただきまして次のギャラリーへ。
そして、そこで目の当りにしたのは
またもやパーティ!
再び赤ワインで、かんぱーい
ギャラリーって 夕方になるとパーティをやるものなの?
そういえば、トレーダーも集まれば、飲み会で乾杯しているかも。
みんな、自分の成果を楽しく話したいのかも。
それはアートの成果でもトレードの成果でもいっしょなのかな。
この日、私は、ビール、赤ワイン、赤ワイン と
ほろよいで家に帰りました 😳
ビールは、どこで飲んだの?
って聞かないでくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。