また やっちゃいました・・・
株を買うときって、なんだかあせっちゃうんです。
また、やっちゃいました
信用買いと現物買いのミックス。
欲しい基準まで下げてきたので、
これは買いだと信用で買いました。
そうしたら、もっと下げたので、それなら買い増ししようっと。
はい、約定!
あれ、現物で買っちゃいました。
何だか見にくいし、手数料も倍かかるし。
みなさんは、そんなことしてませんよね?
by 山本組 切山
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
株を買うときって、なんだかあせっちゃうんです。
また、やっちゃいました
信用買いと現物買いのミックス。
欲しい基準まで下げてきたので、
これは買いだと信用で買いました。
そうしたら、もっと下げたので、それなら買い増ししようっと。
はい、約定!
あれ、現物で買っちゃいました。
何だか見にくいし、手数料も倍かかるし。
みなさんは、そんなことしてませんよね?
by 山本組 切山
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 山本有花の花屋敷 All rights reserved.
おはようございます。
私は「制度」と「一般」で買ったことがあります。(^^;)
また大いにあせったのは、「返済売り」をしようとしたのを間違って「新規売り」をしてしまった時です。
Eトレは新規売りと返済と新規買いと現引きの4つのボタンがくっついているから間違えるんですよね~
みなさん 切山さん オハヨウゴザイマス。
初めまして切山さんて.デイトレのとき分足中心ですか板中心ですか. それとも
日足.分足.板.全部つかいますか。?? わたしは全部使ってなお
悩みます。 これからもヨロシクオネガイシマス。
ぽちママ様
信用でも、「制度」「一般」の組み合わせですか?
シブイですね。
確かに間違えやすいですよねえ。
はい、わたしも返済売りしたいのに、
新規売りしたこともあります。(へへへ)
それから、ついでに言ってしまうと、
売りから入りたかったのに、
買っていたこともありました。
値が下がっているのに、マイナスが増えるので
おかしいなあって、やっと気が付きました。
あわてて売り。
こんな話を、長谷竜さんにしたら、
「あれ、切山さんは、確認画面が出ない設定にしてるんですか?」って。
「出るわよ。」
「見ないんですか?」
「うん。」
「確認ぐらいしましょうよォ。」
まったく、そのとおりです。
Bluewave 様
こちらこそ、よろしくお願いします。
セミナーのときに質問なさった方ですよね、覚えていますよ。
わたし、後ろのほうにいました。
デイトレのときですか?
わたしは、E・トレードのHYPER*TRADE を使っていて、
個別銘柄に登録すると、
板も歩み値も日足も、一度に見ることができるので、
全部見ているということになるのでしょうか。
わたしも、悩んでいます。
山本組のみなさん、教えてください。Eトレード証券が公募増資を募集しているようですが、ディスカウント率って何に対して???全く、何がなんのことやら????ブックビルっていう言葉自体、意味不明????申し込み期限がせまっているし、もうかりそうなにおいはするけど、なにがなにやらわからないまま申し込むのは危険ですし、どなたか、教えてください。
山本組のみなさん、教えてください。Eトレード証券が公募増資を募集しているようですが、ディスカウント率って何に対して???全く、何がなんのことやら????ブックビルっていう言葉自体、意味不明????申し込み期限がせまっているし、もうかりそうなにおいはするけど、なにがなにやらわからないまま申し込むのは危険ですし、どなたか、教えてください。
山本組の皆様、こんばんは。
以前、どなたかがEトレ-ドのニュ-スが遅いって事書いてありましたが、自分もちょっと同じ事思ってましたのでアドバイス頂けませんでしょうか?
私は板情報他の情報はマ-ケトスピ-ドで、トレ-ドはEトレ-ドで行ってます(スイング・デイトレ両方とも)。
デイトレの際、決算期に何回かマケスピのニュ-スで上方修正が出た瞬間、買いを入れて売る・・・そんな事やってみましたが、すでにそのニュ-スを見た時点では板は厚くなり放題で下降途中。なんで?って考えましたが、インサイダ-情報で買われたのはしょうがない(ホントはしょうがなくないけど)としても、情報がやっぱり個人ユ-ザにもマケスピニュ-スの前に行ってる気がします。
そこで質問ですが決算発表や悪材料情報を察知するのに一番早い(と思われる)ものってなんでしょうか?デイトレされている皆さんでこれっていうものがありましたらお教え下さい。ちなみにラジオ日経がいいのかな?なんて思いまして、ヘタしたら明日にでも短波の入るラジオを買いに行きそうな自分がいます(笑)ので、無駄な出費をする前に何かアドバイスを宜しくお願いいたします。
みのもんもんたさんへ
カッテニコメントゴメンナサイ
株価だと思います。
どんなときもだれかは.かならずしっている。
微妙な空気が 歩み 板 株価 に現れるとおもいます。
早くしりたいと思ってもそれは.だれかから出たソース。
時間がたてば株価に反映されていて.反映されてなければそれぐらいのニュースだったりとか?
できればだれよりも早くとおもいますが.だれがリークしてくれるのでしょう。 そのときはインサイダーとか?
ヨケイダッタラ ゴメンナサイ
切山さま、おはようございます。
私はまだ間違って購入したことはないのですが、確かに
同じ株を現物と信用で持つと、見にくいですよね。
ところで、切山さまは株の新規購入は信用取引でされるのですか?
確か、有花さまもそんなことおっしゃっていたと思うのですが、それは手数料の節約というのが理由でしょうか?
私は信用買いのみです。
おはようございます。
私もイートレード証券を使っているのですが
分割?で上がっているのでしょうか?
ビギナーなのでよくわかりません。
それから航空会社の株が出遅れている気がします。
この時期なのに空港は人が多いし、予約もとり難い
のですが・・・・
みのもんもんた さん
おはようございます。
自分も以前からイートレードの情報は遅いな・・と感じていました。
というか、ヤフーには掲載されているのにイートレードには載って
いない記事もあったり・・。
ラジオ日経は現在、インターネットで聞くことができます。
「ライブストリーミング」ですので、実際の短波放送より若干10秒
ほど時差があるみたいです(^^;。
昔は良く「ラジオたんぱ」(今は名前が変わってラジオNIIKEIに
なりました)を無線機や短波ラジオで聞いていました~。
Bluewaveさま
おはようございます。おっしゃられる事、そうですよね、リ-クなりが静かに(時に大胆に)現れているのでしょうが、なにぶんにもアンテナの低い初心者の私は気づいた時にはもう高値圏・・・。ただリ-クする情報を拾うのはともかく、正式に会社から発表(証券所報告?)された情報をいち早く知るのにアイテムとして何が一番早いかな~?って思ったんです。出来れば正々堂々とやりたいな~なんて。初心者なのに生意気言ってすいません。
遅れましたが、返信どうもありがとうございました。感謝です。
みなさん みのもんもんたさんオハヨウゴザイマス
衛星テレビ ラジオなどありますがやはりニュースになったらおそくないですか。 株価にあらわれるとおもいますよ。
株の売買は.ニュース 材料を追うより 株価の動きだとおもうのですが。 銘柄を売買することを考えるよりタイミングを売買することを中心にしたほうがよいのではないですか
私もそうでしたが.ニュース 材料を追っていくときりがないし遅くなると思ったもので (テーマとしてはつかむのですが)
よけいなことをゴメンナサイ
たかなお@男性様 bluewave様
返信どうもありがとうございます。Bluewaveさん、確かに、ですね。・・・が、とりあえずたかなお@男性さんにインタ-ネットで聞ける事をお教え頂いたので、ちょっと試してみますね(ラジオ買わなくてよかった(笑))。あまのじゃくでスイマセン。bluewabeさん、またその結果(というか感じ)を報告いたします。
皆さんはじめまして。ネット株歴2ヶ月のチェリーといいます。
よろしくお願いします。最近、「個人の節税売り」という言葉をネット上で見かけるのですがこれはどういうことなのか分かりません。まだ節税するほど利益があることはないのですが
ちょっと気になってしまいました。節税するためにわざと低い価格で損をする約定をしているのですか??どなたか教えて下さい。
みのもんもんたさんへ
きのうのジェイコム株のときどうでしたか??
日経にのってたのでご存知でしょうか゜ヤフージャパンの掲示板が
すごかったらしいですね。 もしその時のことリヤルタイムで体感
されていましたら オオシエクダサイ
チェリーさま
日本の場合、税金は12月〆で計算します。
なので今まで儲かっていて税金を払わなければならない人が、年明けには上がるかもしれないけど、今損をしている銘柄を年内に売って損を確定させて、払う税金を少なくすることです。
切山様 こんばんは
今月からHYPER E*TRADEを使う事にしました。クイックをするときの画面の順序と時間を教えてください
bluewave 様
すいません、その時は聞いてませんでした・・・。ただ何日か聞き流してて感じたのは、欲しい情報が速報(リアルタイム)で入らないなって事です。昔から番組内容がそうなのかは知りませんが、MCの2人くらいがなんか前日の株の事や相場全体の事をだらだらしゃべってて間に株価情報が入るくらいなんで・・・。もうちょっと聞いてみて意味なかったら聞くのやめようと思います。
みのもんもんた さん
自分も最初の頃は、「ラジオNIIKEI」を聞きながらトレード
をする日々でしたが、段々と頭の中がこんがらがってきてしまい(笑)
落ち着いて取引する事ができないので聞くのをやめました(^^;。
ラジオよりもネットの掲示板で調べた方が迅速性があってイイかも
しれませんね。。(情報の信憑性を疑ってしまうものもありますが・・)
たかなお@男性 様
あはは!、実は私も聞きながらトレ-ドやってて頭が混乱しまくりました。ただでさえ集中力ないのにラジオの内容なんか聞いてたらもう・・・。おっしゃる通り、インタ-ネットがやはり早いんでしょうね。自分が欲しい情報内容をもう一回よ~く整理して一番自分にあった情報源をいろいろ探してみます。
どうもありがとうございました。