今日からあなたも引き上げ系
のんちゃん☆です。
前回、洗顔のお話では
たくさんのコメントをおよせいただき、ありがとうございます。
とても感動しました。
今回のタイトルをご覧になって、 「はあ?」 と思われたことでしょう。
最後まで読んでいただけると納得していただけるはず。
どうぞ、お付き合いください。
今回のテーマは スキンケア。
どんな肌質の方にも必要なのが、化粧水と乳液です。
それから、追加で朝の乳液として、
1年を通してお使いいただきたいのがUV乳液です。
化粧水は、うるおいと透明感の要。
乳液は、化粧水のうるおいを逃がさないふたの役目。
UV乳液は、昼間の乳液の位置付けで化粧下地の役目も兼ねるスグレモノ。
それから、しみとたるみを防ぐ のに効果的なんです。
私が店頭で仕事をしていた時、
乳液をお使いにならないお客様はたくさんいらっしゃいました。
ですから、私も当てはまると思っている方も自分を責めないで下さいね。
しか~し!きれいなお肌のた・め・に、乳液をつかってほしいのです。
乳液はべたつく?
かえって、乳液を使わないことでべたつきを増長させていることも考えられます。
化粧水の水分が油分(乳液)で ふたをしないことにより、蒸発。
→お肌はうるおわせようとして、過剰に皮脂をつくる。→乾燥するのに、べたつく。
このようなリズムをつくっているのかも。
私自身、夏はTゾーンがべたつくのですが、
いつもより化粧水でた~っぷり水分を与えて、
乳液をうす~くのばして、ふたをしたら、
いつもよりべたつきがおさえられました。
そ・し・て、今日からあなたも引き上げ系。
私が美容部員の研修で 「おおっ!!!」 と驚いた事が・・・。
特別な美容液やマッサージをしなくても
フェイスラインがすっきりと引き上がるのです。
本当に簡単です。
化粧水・乳液をなじませる時にななめ上になじませるだけ。
ほほは 顔の中心から外側へ、ななめ上になじませます。
ここがポイント!
真横にスライドではなく、ななめ上ですよ~。
鼻・鼻の下・あごは上から下。小鼻の脇も忘れずに。
額は下から上。中心からなじませ、
額の左右の際にきたら、最後はこめかみをプッシュ。
目の周りは下まぶたの目尻~目頭、
そして、上まぶた目頭~目尻へと一周。
最後にこめかみをプッシュします。
尚、洗顔のお話でも申し上げましたが、
引き上がれぇ~!と思いを込めすぎて、
顔が変わる程、皮ふをひっぱらないようにご注意を。
たるみの原因になってしまいます。
今日からフェイスラインをひょいと引き上げて、
若返っちゃいましょう。
のんちゃん☆でした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
洗顔のお話も参考になりましたが、今回のスキンケアの話も参考になります。
斜め上ですね、鼻・鼻の下あごは上から下。顔が変わらないように引っ張ります。
分かってても化粧水乳液をつける時には、忘れてるんだよね・・・。洗顔も、Tゾーンからと気が付いたら、顔中石鹸だらけ・・・。恐るべし、習慣。
UV乳液は朝だけ?
化粧水は朝夜同じで、乳液は違うものを用意した方が??
おばかな私には理解できませんでした・・・。
スミマセン教えてください。
のんちゃん☆さん
読みながら思わずPCの前でやってしまいました^^
斜め上がポイントですね。
私も乳液は使っていません。
やはりテカリそうなきがしていたのですが誤解みたいですね。
蓋をするというので納得しました!
早速今夜から実践しようと思いま~す☆
のんちゃんさんへ
ありがとうございます。
先日も 洗顔の話を聞いてから毎日 Tゾーンから石鹸を付けて、すすぐ時には20回を数えながら毎朝 洗顔してます。
Tゾーンがテカテカしてます。
昼間も油が出ない感じです。
乳液? 使用してませんでした!!
今日 会社の帰りに化粧品屋に寄ってUV乳液 買って帰ります。
また 良い話 聞かせてください。
フェイスラインを引き上げて若返り☆
できたら、いいな♪
かなうといいな♪
あんなシミ、こんなシワ、いっぱいあるけどぉ~♪
・・・・・・・・・・えぇ~ん(T_T)
ドラえも~ん、のんちゃ~ん☆
今からでも、ホントに、間に合うんですかぁ~~~???
ななめ上、ななめ上・・・
のんちゃん☆
こんにちわー!ななめ上ですね、OKです。でも私「引きあがれー」って言いながら顔が変わるほどやてしまいそうなので気をつけマース。今テニスから帰ってきました。これからの季節4時間もやると顔が真っ赤でやけど状態です。冷蔵庫に冷やしておいた美白ローションでとりあえず沈静パックしていますが、昨年鼻の下にドロボーみたいな黒いシミができちゃったんです。汚れかと思ってゴシゴシこすってもとれなくて、よく見たらシミ。。。汗でそこだけ日焼け止めとれちゃうんですよー。紫外線怖い。。でもテニスやめられない。。光老化怖い。。あ~ん
のんちゃん☆さま!
はじめまして!
前回の洗顔の話もとても楽しく読ませてもらいました。あれ以来、私も顔を洗う時は鼻から・・・すすぎは20回かぞえて・・・を実践しています。
今回の「引きあがれ!!」も今晩から頑張りたいと思います!(昔のキョンキョンの「あがれ~」と言ってたCMを思い出しました)←でも、ひぱってはいけないのですよね!!
一つ、お聞きしたいのですが、私は寝る前に、夜のお手入れ用のクリームというものを使っているんです。これを朝つけるのはよくないんですかね?昔、夜用のクリームは紫外線を浴びるとシミの原因になる!と聞いたことがあるような気がするんですが・・・。
ハイジさま☆
いつも素敵な替え歌ありがとうございます。「春なのに」は自分の状況に当てはまってて、何度も何度も歌いながら、自分を励ましました(^^;)ハイジさんは、替え歌の天才ですね!夜に一人で歌ったけれど、なぜかしっくりこない・・・。もう一度、ブログをみて、()の中の言葉が違ってたんだ!と気付きました。ハイジさんの表現はほんっと的確だなぁと、改めて感心しました♪
ドラえもんの替え歌は、ニコニコしながら歌いました。(パソコンの前で・・・一人・・・怪しい私です・・・)できたらいいな♪かなうといいな(^^)♪
>ココア様
前回も見ていただけたなんて、嬉しさ2倍です。
ありがとうございます。
「あがれぇ~」と念じてなじませると
別人になってしまうんですよねぇ。
私も自分自身に言い聞かせながら、なじませてます(笑)。
さて、質問のお答えです。
夜用クリームって油分が多いので、昼もOKとなっていないものは
使わないほうがよいですよ。
油分が多いので昼に使うと
化粧崩れしやすく、昼の紫外線を浴びると酸化しやすい為、
お肌に負担をかけてしまうおそれがあります。
私も本当はたーっぷり、こってり色々なものを塗りたいのですが、
アイメイクがすぐよれたり、てかりがひどくなるので、
程よい分量にとどめております。
>YY様
コメントいただけるなんて、感激です。
前回、銀座のオフ会でお会いしたした時は、YYさんの美しさに
みとれてしまって、YYさんにそんなお悩みがあったなんて、
気付きませんでした。
そうですよね。汗をかくと日焼け止めは流れてしまうんですよね。
大切なのは、程よいSPFのUVカットでもよいので、
汗をかいたら、こまめに塗りなおすことなんです。
SPFの高いものさえ塗っていれば安心ということでは
ないんですよね。
YYさんがいきいきと輝いているのは、ご自身が楽しんで
日々の生活を過ごされているからだと思うんです。
ストレスでホルモンのバランスを崩しても、
しみって出来やすくなるので、今のケアを続ければ
テニスを思いっきり楽しんでよいと思いま~す!
>ハイジ様
本当にいつも傑作ぞろいの替え歌で楽しませてもらっています♪
大丈夫です!
だって、私はフェイスラインの変わる瞬間をこの目で目撃したんですから!
ただ、普通に横にスライドして、なじませたほうと
斜め上になじませたほうを比較したのですが、
左と右のフェイスラインが明らかに変わっていたんですよ。
それを今日から実践したら、なんだかうきうきしてきませんか。
>tokono様
ありがとうございます。っておコトバ いただけるなんて感激です。
私こそ読んでいただき、ありがとうございます。
早速の実践、嬉しいです。
Tゾーンがテカテカしているとおっしゃるのは、
毛穴の汚れがとれて、きれいなお肌になっているということでしょうか。
そうであったなら、tokonoさんが意識して丁寧に洗顔されている効果ですよね。
私もとっても嬉しいです。
昼用のUV乳液は首や日焼けしやすい、手の甲にも
忘れずに塗ってくださいね。
それから、夜用の普通の乳液もお手入れグッズに加えてくださいね♪
>Anonymous様
コメントありがとうございます。
PC見ながら、早速の実践うれし~い♪目に浮かびました。
はじめは面倒なんですが、毎日の習慣にすれば、
毎日無意識で、引き上げ系を実践することができちゃいますよ~!
PCに化粧水をこぼさないようにお気をつけ下さいませ。
>1年3組様
コメントありがとうございます。
私も自己流が直せなくて、研修中はよく怒られました。
毎日のことだから、気付いたら、洗顔終わっていた!
な~んてことは、私にもありますから。
ご質問、ありがとうございます。
私の説明不足ですね。ごめんなさい。
朝と夜、化粧水はおなじものをお使いください。
UV乳液は朝だけお使いください。
なお、UV乳液は洗顔料だけでなく、
専用のクレンジングかメイク落しで落としてください。
体は石鹸やボディーソープをつけて、
ボディタオルかスポンジで少しなでてから落としてくださいね。
このようにUV乳液は普通の乳液より落とすのも大変なので、
夜使用するのは、肌に負担がかかってしまいます。
夜は紫外線も浴びませんので、普通の乳液を
別に用意していただき、お手入れしてくださいね。
わからないことがありましたら、また聞いてくださいね。
のんちゃん☆さま
正に目からうろこ~、乳液をつける事でベタつきが抑えられるなんて。
私も乳液は最近つけ始めたのです。
若い頃はベタベタしてニキビ(吹き出物?)の原因になるような気がして、化粧水のみでした。
「シミとタルミを防ぐ」って、もう遅いかしら。
「斜め上になじませる」って、しっかり引っ張って居りました。
とりあえず今夜から実行、無駄な抵抗もやってみなくちゃわかりませんもの。
ほったらかしの私の肌よ、今夜から頑張るからよみがえってちょうだい!!
>りきちゃん様
コメントありがとうございます。
りきちゃんさんのコメントを拝見すると、きれいを楽しんでいらっしゃる前向きなパワーが
伝わってくるようです。私もなんだかうきうきしてまいりました。
昨日までやっていなかったことを今日から始める。
昨日の自分より今日の自分の肌のほうがいい感じ♪
それって、若返っているって事ですよね。
りきちゃんさんはきっと、きらきら輝く素敵な女性なんだろうなあって想像しちゃってます!
のんちゃん☆さま
覚えていらっしゃいますかぁ~?
オフ会でお会いしたsnowflakeです。
乳液がべたつくから乳液はカット!って私だけじゃなかったんですね。最近はちゃんとつけてますよ。
それにしてもフェイスラインの変わる瞬間…私も見たい!!
でも左右のギャップが大きかったらちょっと怖いかも。ちゃーんと左右斜め上へなじませてみようっと。
ところで、のんちゃん☆に質問です。
化粧水は手のひらにとって手で直接つけるのと、コットンに含ませてつける(パッティングする)のとどちらの方がいいのでしょう。
あ、こんな時間まで起きているのがお肌のためには一番よくないですよね。
おやすみなさ~い☆
のんちゃん ありがとうございます。
知らなかった~~~。
UV乳液はクレンジングで落とすなんて・・・・・。
クレンジングは油ギトギトで、イメージが悪く、「洗顔で化粧も落とせます」ってのを使ってるけど・・・、専用のクレンジングを使ったほうが、いいんですね。
女、怠ってました。反省。
これからも、イロイロ教えてくださいね。
>1年3組 様
化粧もおとせるタイプでしたら、今、お使いの商品でOKですよ!
>snowflake様
覚えておりますよ。
ちなみに初対面は山本組の忘年会のときでしたよね。
ちょうど、昨日、関東オフ会の写真をプリントして、
「ああ、やっぱりsnowflakeさんって美人!!」
と、うっとり眺めていたんです。
手でなじませるか、コットンを使うかはメーカーによって、
別々だったりします。
ちなみに、コットンを使うと、
鼻の側面、小鼻や目の周り、首に化粧水をなじませやすいです。
それに、私のように毛穴が気になる人はパッティングで
引き締めることができるので、コットン使いが重宝することも。
snowflake様のお好みでよいと思いますよ。
のんちゃん☆さま~
スキンケア編楽しみに待っていました!(もちろん、次もありますよね?お願いしま~す)
今回もとても為になりました。有難うございました。
どうやって、化粧水、乳液を塗っていたか、考えてみたけど、思い出せませんでした~!早速、今晩から実行です!
ちなみにナイトクリームも同じ要領で宜しかったでしょうか?
おかげさまで今は顔を洗うのがとても楽しくなりました。
まずはTゾーンからと頭の中でつぶやきながら、いつも一緒にのんちゃん☆(ちゃんと☆マークもくっついてイメージされるのですよ!そして思わず、心の中でうふふ・・と笑みがこぼれます。)の名前が浮かぶのです!
是非、忘年会でお会いしましょうね!
>Fran様
私もFranさんが遊びに来てくれるのを楽しみに待っておりました。
スキンケアものは全部、引き上げ系でお願いいたしま~す。
でも、ファンデーションは放射状なんです。
これは、メイクのお話でしてみようかなあ。
☆マークでFranさんのお顔をきらっと輝かせるお手伝いが
できるよう、次回も発信してみようかと考えています。
次回は紫外線のお話を考えてます。
Franさん、年末は帰国を考えていらっしゃるのですか?
楽しみだなあ。絶対、私も忘年会に駆けつけちゃいますよ!
のんちゃん☆さま
こんにちは!
カブッチャブログでの私のコメントに「ありがとうございます」だなんてびっくりしちゃいました^^ゞ
こちらこそいつものんちゃん☆さんのコメントを読んでは気持ちの暖かい方だなあと思って尊敬してたんですよ!
今日は外出時に化粧水に乳液でふたをしてUV乳液しました。
確かにお肌は一日中うるおっていてべたつきもなくいい感じでした^^v
メイク編のお話も楽しみにしてま~す☆
ななめ上~ですね。
私はCMで流れていた化粧惑星のUV乳液を使ってます。「これ一本で朝はOK」といううたい文句に惹かれてしまいました。
ハイジさん、ドラえもんは面白すぎ~
なんでそんなに替え歌が思いつくの?
>なーたん様
尊敬だなんて、とんでもない!まだまだ勉強、勉強の私です。
UV乳液は、普通の乳液の役目も兼ねるので、
これから暑くなり、皮脂も今よりでてきたら、
昼間の乳液はUV乳液だけでも大丈夫です。
もっと、うるおいがほしいときに乳液やクリームを
UV乳液の前にかさねています。
なーたんさんがお手入れを楽しんでいるお姿が
思い浮かびます。とっても、嬉しいです。
これからも、お手入れが楽しくなるお話ができたらいいなと
思っております。
こんばんは~♪
>ココアさま
歌っちゃいました? 歌うと、元気でますよね~♪
ココアさんも、替え歌♪作ってみては?
>ぽちママさま
私も、何で替え歌が思いつくんだろ~?って思いますよ(笑)
替え歌の神様がついてるのかな?
のんちゃん☆さま
お返事ありがとうございます♪
ヨイショしても何もでませんよぉ~
「斜め上」試してみました! うん、うん、キモチ上がってるぅ~?って。
確かに朝晩毎日習慣になれば違ってきそうですね。
ただ、ついつい力が入りそうで要注意!
そ~っと、なじませるように…ですね。 ハイ。
のんちゃん☆さま
回答ありがとうございました。
今回の引き上げの話とは少し違うのですが、私は化粧崩れがひどくて、化粧直しをすると、余計毛穴が目立ち、汚いのです。だから、いつも、崩れっぱなしです(>__<)
コメントが途中で切れてしまいました。しかも、何と書いていたか忘れてしまいました(>_<)
Tゾーンはテカってるし、毛穴は目立つし、化粧崩れはひどいし・・・何か、よい方法がありましたら、教えて下さい。
(やはり、パッティングとか毛穴の引き締めが重要なんでしょうけど・・・これがなかなか・・・)
ハイジさま☆
ブーメラン&株は勝つ!をみて、嬉しくなってしまいました(^^)替え歌はすぐに思いつくのですか?私もチャレンジしようと、しばし考えてみましたが・・・曲がでてきません。ふとした時に思いつくものなんでしょうかね?
のんちゃん☆さま、
そうですよね!上げなきゃいけません。買った投信は下がっていますが、せめて顔だけは、上げなきゃ~~。
でも、どうして鼻だけは下へ~なのかな~。(ひとり言)
乳液は、まだ買ってないのです。見たんですが、ヒアルロンサン入りとかいろいろあって、
添加物とか(指定成分)気になってしまうのです。
おおお~。
そんな簡単なことで変わるものなんですね!
そういえば昔キョンキョンが
「上がれ~♪上がれ~♪」と言いながら
化粧品のCMやってた気がしますね~。
今度ブログに写真載せるときは化粧しよっと^^;
6年前に買った化粧品の中身が全然減ってません。
やっぱ賞味期限てあるんですよね?
化粧品にも・・・。
やばいかな~。そろそろ。
>花の子ルンルン♪様
コメントありがとうございます。
ってことは、先日のルンルン♪さんのブログのお写真は
スッピン?・・・だとしたら、なんて美しいんでしょう。
6年前はまずいですね。
私も開封して、猛暑を越したクリームを冬になって、顔に使ったら、
ぴりぴりして、かぶれてしまいました。
お子さんが小さくて、なかなかご自身のお時間が
とれないようでしたら、化粧水と乳液が1本におさまる、
化粧液タイプのものもありますよ!
ひょえ~~~!!!
化粧品は一年に1、2回しか使わないのです・・・^^;
エクスボーテ?だったかな?
生協で結構、高かったのですが~~~。
6年前の使ってる・・・・!
思いっきり!!!
お肌に悪いですね~~~オロロ;;
化粧水と乳液が1本に!
それはいいですね~。
化粧水はコットンも使わずに風呂上りにパシャパシャ。
ぐらいですね・・・たら~ん^^;
そろそろ本気で考えなくてはいけないかも~。
有花さんとつっじ~さんと写真撮りたいし^^
のんちゃん☆ありがと~!
最近、気になる眉間のしわ(-“-)←こんな感じ。
やはり、お手入れをきっちりしなかったつけが、いよいよまわってきちゃいました。
手遅れかもしれないけれど、のんちゃんに教わった通り、UV乳液でふたをして、水分の蒸発を防いで、みずみずしいお肌の復活めざして、がんばりまっす!!( ..)φメモメモ
そうそう。
先日の写真はスッピンですよ^^
う、美しいですかぁ~~~~?!
ありがとございます。テレテレ。
実は・・・化粧は主人が嫌いなのです。
でも、基礎のお手入れだけはしなくちゃね!
ちなみに農作業中はホッカムリ?みたいな帽子を
かぶってるんです^^;
これはいいですよ~。日焼けしませんよ~。
若いのにこんな帽子かぶってるの私だけです^^;
のんちゃん☆講習第2弾だぁ~~0(*^o^*)o♪
私も乾燥大敵なので『蓋』は必ずつけてます~。乳液の代わりにスクワランオイルをつけてます。
でもぱしゃぱしゃっ って適当につけてるかも。。。。
これからは引き上げ引き上げですねっ♪
去年からは目元用美容液も使い出しました~。
ハリがっ ハリ!ハリカムバック! コラーゲン??
メイク編も楽しみにしてますねぇ( ^o^)ノ
は、花の子さんっ!Σ( ̄□ ̄;)さすがに6年前の化粧品はやばいですって。
それよりもあの写真がすっぴんだった事にびっくり!
すっぴんであれだけ美人なんだぁ~~。
>まなまな様
鼻はなぜ上→下になじませるか?
これはリンパの流れをスムーズにすることで、
老廃物がながれていくのに効果的な方法だからです。
新鮮な血液がながれて、透明感アップに役立ちます。
お肌が敏感な方はサンプルをいただいて、
腕の内側などでパッチテストをされてから購入するといいですよ。
>ココア様
毛穴問題、私も深刻です。
おっしゃるとおり、パッティングが基本です。
それから、角栓が毛穴を押し広げて毛穴が目立つので、
角栓除去のパックもいいですよ。ただし、やりすぎにご注意を。
また、皮脂テカ&毛穴隠しに専用の練り状になっている
美容液を下地として、塗りこむのもおすすめです。
化粧直しは浮き出たあぶらをおさえてから、お直しをなさってくださいね。
お化粧の上からできるミストをスプレーしてから直すと
気分もさっぱり♪です。
>ぽちママ様
化粧惑星のCMって魅力的ですよね。
私もほしくなっちゃいます。
コンビニコスメって大手化粧品会社がつくってますよね。
化粧惑星by資生堂ですし。
安いけど、優秀ですよね。
>うんぱっぱ様
ご登場お待ちしてました。ありがとうございます。
眉間にしわ?オフ会で拝見したとき、ありませんでしたよ。
私も視力悪いのに、車運転以外は眼鏡かけないので、
眉間にしわを無意識につくっているかも。
私も今日から、化粧水コットンパックを眉間にもしておきます。
それから、アイクリームもニキビにならない程度に
うす~く塗っておこうかな。
しわには、今話題のQ10やレチノール配合のものがおすすめです。
>りり様
アイクリーム私も使ってますよぉ。
これ以上、しわができないようにって念じながら塗ってます(笑)。
ハリといえば、コンビニにもある、コラーゲン配合のドリンクを
飲むと翌日のお肌の密度が高まる感じで最近お気に入り♪です。
もっと、おいしいのがあるとさらによいんですが、
なにかおすすめありませんか?
>花の子ルンルン♪様
エクスボーテ、いいなぁ。憧れコスメですよ。
ただ、そんなにもちがよいということは、適量をお使いでは
ないのでしょうか?
適量をお使いになれば、もっと色白、透明肌のルンルン♪さんに
なってしまうんだろうなって思います。
ほっかむりの帽子、いいですね!
紫外線は地面からの照り返しもあるので、日焼け止めはお忘れなく。
のんちゃん☆は本当にプロですね~!
コメントの深さが違いますぅ^^
日焼けは大敵ですね。
しみ・そばかすは半分諦めモード^^;
でも私は日焼けをするとヤケドのように
赤く腫れたようになってしまうのです;;
ハワイに行ったときはお風呂に入るたびギャー!でした。
>りりさま
や、やばいですよね~^^;
結婚を記念に!と張り切って買ったんですよ。
入籍記念日に・・・。
これは記念に取っておこうかな~。ははは。
見事オヤシラズが抜けたら記念に新しいの買おうっと^^
のんちゃん☆さま、
私のひとり言にまで答えてくださって・・ありがとうございます。
なんでもそうですが、日々の積み重ね、ちょっとの事でも、それを一年やったら、やらないのとでは差が出ますものね。
~~そうそう、ちょっとの努力、ちょっとの努力~~。まずは実行~~(自分に言い聞かせる)
のんちゃん☆さま~
ナイトクリームのご回答、有難うございます!
頑張ります!
紫外線&メークアップ編も楽しみにしておりますね。
皆さんへのご返信を読ませて頂くだけでも、勉強になりますね~
年末は日本に帰ります!もう、帰りたくて仕方ないです!!(笑)
花の子ルンルンさま~
遅くなってしまったけど、上野毛のお話、どうもありがとう!
嬉しかったです。
ルンルンさんの写真がアップされたの?
私も是非、見たいなあ~
イメージはとっても花の子です!って、ピンクって感じかな~
のんちゃん☆さま~
たびたびの回答、ありがとうございます。
これからのメイクの話、紫外線の話も楽しみに待ってます!!
私は色白ってわけでもないのに、かなり日焼けしやすいのですよ(T_T) 今まで雑誌とかで、さんざんスキンケアの話はみてきたんですけど、のんちゃん☆さんの話を聞いて、かなりヤル気度アップ☆★☆です♪やはり、こうやって、会話できるのがいいんですかね?毎日、楽しく「あがれ~~~!!」ってやってますよ(^^)ありがとうございまぁす♪
眉間のしわ(-”-)←私のは、こんな感じ。。
franさん、ヤッホー!
日本橋にカナダの物産を売っているお店があるんですよ。オーナーはカナダ人です。アイスワインも色々あるし、今日は1000円のメープルワイン(スパークリング)を飲んだらとっても口当たりがよくておいしかったです。オーナーいわく、3000円で売れるワインだそうです。質の良いカナダのメープルシロップも手に入るし、楽しみです。
のんちゃん☆コラーゲンドリンクですか~!
密度アップ??それは早速わたしコンビニに走らなくちゃ♪またまたありがとうございます☆
う~~ん、ザンネンながらオススメのドリンクはしらないです~(T_T)
私は味があるものが苦手なので、ほとんどサプリで補ってます~。
青汁も嫌々飲んでましたが、やっぱり嫌で飲まなくなっちゃいました。。。。(- -)
これからは美白シーズンなのでビタミンCやプラセンタのサプリを検討中で~す(^-^)♪
YY さま~
へえ~カナダの物産を扱っているお店があるんですか!
知りませんでした!
メープルワインも初めて聞きました。
千円ってグラスワインのお値段ですよね?
こっちでもアイスワインはかなりお高いです。
自分用で買う人はあまり居ないような気がします。
日本に帰ったらスパークリングのメープルワイン、是非、試してみたいと思いました。
何だか、嬉しいです!有難うございました!
YYさんにもお会い出来るのを楽しみにしていますね!
花の子ルンルン様
プログはどうやったら見る事が出来ますか?是非見てみたいのでおしえて下さい
>りり様
やっぱり、美容に詳しいですね。
プラセンタってどういうふうに効くのかな?
って思って、調べちゃいました。
アミノ酸、ビタミン、ミネラル、酵素などが含まれていて、
最近はブタの胎盤からつくられているものが多いみたいですね。
ビタミンたっぷりなので、美白効果にも優れていて、
疲労回復にも効果ありだそうです。
勉強になりました。ありがとうございます。
>ちーちゃん様
花の子ルンルン♪様の了解を得ましたので、代わりに私が
教えちゃいます。
good timing angelっていうブログですよ。
ルンルン♪さんの人柄が心が広くて、やさしいので
皆楽しく、語り合ってます。
のんちゃん様、花の子ルンルン様
早速プログを拝見しました。可愛くて優しくて素敵でした。私は文章が苦手で、あまり投稿はしないのですが、これからも楽しみにしています。ありがとうございました。
のんちゃん☆さ~ん!!
ごめんなさい。すっかり出遅れてしまいました。
今、私は肌荒れで大変です。助けて~~!!
そう、例の黄砂が原因です。(その前は花粉で・・・・)
黄砂は強いアルカリ性である上に、粒子が細かく毛穴の中にまで入ってくるらしです。(体内に入って蓄積されれば、恐ろしいことにもなったりします。)
きっと、私、それにやられています。
もう、化粧なんてのらないし、段々肌が乾燥してきて夕方には大変なことに・・・・・。
外出しない時はオイリーなクリームを塗っていますが、それでもダメになってきます。
日頃のお手入れ、どうすればいいですか?
もともと敏感肌なので、化粧水などは敏感肌用です。
もし、何か良いアドバイスがあればお願いします。
今回の記事と全く違う話でごめんなさい。