顔はどこから洗う?
今日は、水曜日の相談はお休みして、
のんちゃん☆デビューで~す。
のんちゃん☆は、私が知らなかった美容のことを
たくさん知っているのです。
どうりで、つるっつるのお肌をしていると思いました。
すでに夜の洗顔を済ませてしまった私は、
この記事を読んで、思わず げ~ まずい!と
今 焦っているところです。
私のお肌には、まだコラーゲンが元気にしているかしら・・・
有花
========================
はじめまして、美容部員の経験がすこしありました、
のんちゃん☆です。
皆様のきれいの応援とお手伝いができればと思い、
情報を発信することになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、基本中の基本、洗顔のお話。
皆さんはお顔をどこから洗いますか。
一番広い面積で洗いやすい、ほほでしょうか。
それとも、顔の中で一番高い、鼻?いえいえ、額?
私は、朝、目が覚めず、無意識で顔を洗っていた頃は、
ほほから洗っていました。
でも、正解は・・・額~鼻~あごにかけての
Tゾーンと呼ばれる部分を最初に洗います。
なぜでしょう?
それはTゾーンが一番、皮脂がおおいからです。
洗顔料は最初にのせた部分が一番洗浄力があるのです。
そうすると、乾燥しやすいほほや目元、口元は・・・Tゾーンの次ですね。
では、ごしごし洗って「あ~、さっぱりしたー!」
と言っている人はいませんか。
確かに爽快感ありますよね。でもでも、それではいけません。
違う顔になるほど、顔の皮膚が大きく動いていませんか。
皮膚って、とってもうすいんです。
その洗顔方法だと皆さんの大切にしている、コラーゲンがダメージを受けて、
たるみの原因になってしまいます。
た~っぷりと泡立てて、泡のクッションで
顔の表面を転がすように洗いましょう。
物足りないと思われる方もいらっしゃると思いますが、
泡が汚れを巻き込んでくれます。
そして、すすぐ時は、手でごしごしと顔をこするのではなく、
手ですくった水を顔にあてて、
少なくとも20回以上すすぎを繰り返してください。
生え際もぬらす覚悟で、忘れずに行います。
洗い残しは、ニキビの原因になるので気をつけて。
忙しい朝ですが、優雅な振る舞いできれいの仲間入りです♪
のんちゃん☆でした
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
のんちゃん☆さま
ためになるお話ありがとうございました。
質問です。
私は ソフィーナのつぶつぶの入った洗顔剤を使っています。
銀色のチューブに入ったものです。
これって、泡にならないんです。
だから、つぶつぶを肌にこすりつけて ごしごし洗っていたんですけど、肌を傷つけちゃいます?
のんちゃん
わ~のんちゃん、デビューおめでとうございます。
何て素晴しい、情報発信なのでしょう!!
のんちゃんってお肌綺麗なんですね。
やっぱり日頃の心がけが違うのですね。
もう、何処から洗うなんて・・・・・気にしていなかったです。
ハイ、ゴシゴシと・・・・・もう、いけないことばかりで・・・・・。
Tゾーンからね、理由も分かったし。
明日から心がけます。
でも、後20年位早く、のんちゃんに出逢いたかったです~。
って、のんちゃん子供でしたね。
今から間に合うかな~????
次号も楽しみにしていますよ~!!
そうそう、お聞きしたい事ありますが、次回にしま~す!!
有花さ~ん
そのツブツブでゴシゴシはブッブッブブ~ではないですか?
のんちゃん☆さま!
うわあ~思わず、「これは嬉しいわ!」と大喜びしました。
まずは、デビューおめでとうございます。
こうやって色々な方がデビューされるのは楽しいですね。
ところで、私は乾燥肌なのですが、朝の洗顔に洗顔石鹸は不要といわれた事があるのですが、本当のところ、どうなんでしょうか・・・?時々(?)一日一回しか洗顔していない事もあるのですが(きゃあ~恥ずかしい)、やっぱりまずいですか~?
今度、爪のお手入れの仕方なども教えて頂けたら嬉しいな。あと、白髪対策とか・・・ってごめんなさい。色々な事を!
のんちゃん☆おはよ~♪
のんちゃん☆のピチピチお肌の秘訣は、洗顔にあり!ですね。
違う顔になるほど~? あはははっ~、笑いのツボに入りましたぁ。
泡のクッションで転がすように洗う?
いつも、水でバシャバシャ~で終わりなんですけど・・・
優雅な振る舞いできれいの仲間入りか~~~
・・・・遠い目の私・・・・
ちょっと、手遅れかもぉ~ (T_T)
おおおぉぉぉー、のんちゃんカッコイイー!!
初アップおめでとーございます。
これから、有花さんのセミナーの時、時間を少しいただいて、のんちゃんの美容コーナーを作って、洗顔やケアを皆さんと一緒に実演しては??
セミナー終了時、皆さんスッピン??・・・・やっぱりやめときましょ・・・。
>大漁様
遊びに来ていただき、ありがとうございます!
皆、スッピン?・・・大漁麻呂さんのように麻呂眉の方が
増えてしまいそう。
最近、男性化粧品も販売されるようになりましたね。
大漁さんもひげそり後に乳液をつけるといいですよ。
↓のコメントはのんちゃん☆でした。
>みせすハイジ様
ご訪問ありがとうございます。
笑いのツボに入ってくれました?嬉しいです。
美容部員の研修の時に講師によく言われた言葉です。
まだまだ、手遅れではありませんよ。
きちんとお手入れすると肌年齢が若くなりますよ。
美容ブースにある機械でそんなお客様を見てましたから。
そうでなくても美人のハイジさんなんだから、
もっときれいになってしまうでしょう。
>Fran 様
憧れのFran様にコメントいただき、嬉しいです。
Fran様の居住地はもしかしたら、日本より乾燥しているのかも。
敏感肌の方や乾燥肌の方は無理に洗顔なさらなくても
よいのは本当です。
夜の肌の汚れは汗などの水性のよごれなので、
水だけの洗顔でじゅうぶんおとすことができます。
また、メイク落しはクレンジングミルクという、
しっとりしたタイプで落とすと肌の潤いが違いますよ。
乾燥させると角質がめくれあがり、乾燥などの外部刺激から
肌を守る力がよわくなってしまいます。
何よりも乾燥を防ぐことを第一に考えて、
お手入れを続けてくださいね。
爪は一番簡単なのはハンドクリームを爪の根元と左右にきちんと
塗ってあげるとよいとネイリストさんが言っていました。
また、ネイルショップにキューティクルオイルというのが
売っているので、夜寝る前にマッサージしながらつけると
よいそうです。
白髪は私も課題なんですよ。
とりあえず、シャンプーしながら、マッサージしてます。
>chuchuのママ様
大好きなchuchuのママ様、自分の記事が載ってしまうなんて、
投稿したとはいえ、緊張してます。
お肌は欠点ばかりで、とっても有花様のおっしゃている
つるっつるとは程遠いのですが、とっても色白な私です。
料理が下手なので、いつもコメントができませんが、
chuchuのママのレシピはいっつも楽しみにしているんです。
次はスキンケアのお話をしたいと思っています。
>有花様
このたびはこのような貴重な経験の場を与えてくださり、
大変感謝しております。
ソフィーナの銀色のチューブ?
とりあえず、HPものぞいたのですが該当するものがないのです。
もしかして、洗顔料ではなく、マッサージジェルでは?
商品名差し支えなければ、私のメールにでも教えて
いただけるとうれしいのですが。
肌にこすりつけて、ごしごし~はよろしくないですね。
つぶつぶはソフィーナのコンセプトだと
指圧効果を高めて、血行促進をし、新鮮な血液を
いきわたらせることにより、くすみ改善に効果があると思います。
洗顔全般にいえることなのですが、
下から上へ軽~く円を描くように洗ってくださいね。
のんちゃん☆さま、こんにちは!
生協でみつけた目の細かい洗顔ネット(メーカーの書かれた部分取れちゃったのでわからない)がすぐれものでお気に入りです。それまではタマネギとかミカンとか入ってるネットでアワアワ~してたんですが!
もう、私は年も年なんでど~でもいいんですが~。たしかにマシュマロみたいにして洗うと気持ちいいです。
ところで、肌のキメを細かくする方法ってあるのでしょうか?
また、機会がありましたら教えて下さい!楽しみにしています!
のんちゃん☆さま~~
いつも明るくて感じの良いのんちゃん☆から、こんなにご丁寧にコメントを頂いて感激です!有難うございます。
洗顔しすぎないって事も大切なのですね。安心しました。
でも、手抜きにはならないようにしなくちゃ!(私の場合は特に!笑)
爪の手入れも有難うございます。そうですね。爪にもクリームを!忘れていました!私の爪、すぐ折れちゃうんです。
シャンプーしながら、マッサージも早速、実行します!
次回のスキンケアのお話も待ちきれませ~ん!!!
のんちゃん☆さま
わあ~早速のコメントありがとうございます。
他の方のQ&Aを拝読させていただくだけでも
勉強になりますね。
今朝は早速Tゾーンから洗ってみました。
私も冬は恐ろしいほど乾燥肌です。
Franさんへの回答、とっても参考になります。
次はスキンケアですか?
楽しみ~☆
はい、ケアしていません!!
もう、お手入れしなかったツケがいまきているような・・・・・。
のんちゃん☆に好きって言っていただくだけで、私お肌ツルツルになっちゃう気がします。
ありがとう☆
のんちゃん☆はのんちゃん☆の得意分野がおありで、素敵ですね!!
それに、みなさんを輝かせることの出来る分野ですし。
美と食!! 美味しい物を食べて、綺麗になって!!
いいですね~。
私達いいコンビになれるかも ☆彡
あっ、でもでもお料理本当に得意ではなくって・・・・・。
食べるのが好きで、少し工夫するだけで~す!!
皆さんに、そう思われているのが辛い位なのですよ。
大漁さま
あの~お伺いしますが、私達のスッピンに何か問題でもおありでしょうか????
のんちゃん☆に指導してもらって、オフ会で逢う度に綺麗になって驚くことになるよ~~☆彡
みなさん のんちゃん☆コンニチワ(オッハー
のんちゃん☆オメデトで~す。
家の息子(21)ニキビが出やすいんです。
(腫れやすく大きく成りやすいんデス)
洗顔とか買ってきてしてるヨウデスガ?
なにか良い方法あったらアドバイスよろしくです。
のんちゃん☆おめでと~~~!
ブログアップに気がつくの遅くなっちゃってごめんね。
のんちゃんデビューが、我が事のようにうれしい、うんぱっぱなのです。
私は、まさにやってはいけない洗顔の仕方をしていました。それを何十年やってきたのですから、取り戻すには、時間がかかりそう?!ですが、のんちゃんに教わったとおり、やってみますね!顔のパーツは今さら変えられないので、土台だけはしっかり維持していきま~す。
のんちゃん☆さま
初めまして、正に私のためのようなコーナーの出現に大喜びです。
そう洗顔って大切なのよねえ、いつもパッパと適当に済ませて居りましたけど。
あのね、私は戸籍上はもうすぐ50歳になりますが、自分自身は30代半ばの歳を選択しております。
お肌って戸籍上の年齢を重視するのでしょうか?
私自身の選択年齢にするのは、不可能でしょうか?
普段は不精でお化粧もしないのですが、やっぱり無理ですよねえ。
夜は一応、洗顔の後に化粧水をパタパタと、その後に乳液つけてクリームをつけているのですが。
私は本当にお化粧をしませんので、何時どなたにお会いしても私だと解っていただけるのですが。
息子の中学時代の修学旅行の朝、送って行ったら知らない方が2,3人ご挨拶くださるんです。
適当に挨拶を返して家でよ~く考えたのですが、わからなかった人がおひとり。
後で息子の一番の親友のお母さんだと知ってびっくり。
だって眉は無かったし、目尻はいつもより下がっていたし、だいたい目の大きさが普段の半分にしか見えなかったんですもの。
お化粧の技術ってすご~い!って思いました。
朝早くて(確か午前5時30分集合だった覚えがあります)お弁当持参だったから、お化粧できなかったのでしょうね。
他の方も似たような事だったんです。
でもね、ホント迷惑、いつもと同じ顔をしていて欲しいわと思いました。
そんな技術はどうでも良いんですが、アンチエイジングの技術にはとても興味があります。
よろしくお願い致します。
>りきちゃん様
アンチエイジングの技術的なことというのは
具体的にどんなことでしょうか。
いろいろなことがあるので、どこからお話したらよいかと
思いまして。
でも、年齢相応より若い方っていらっしゃいます。
お肌にはりがあって、みずみずしい方。
伺ってみると、基本のお手入れを丁寧になさっていて、
紫外線を浴びないようにUVカットされています。
それから、いきいきとした笑顔の方はとっても素敵だなって
思います。
私は今の自分が前日の自分であることを目標に
お手入れしています。
誰かと張り合っても自分が他の人のお肌にはなれませんので。
過去の自分を目標に今日もお手入れに励む私です。
>うんぱっぱ様
きゃ~、お返事いただけて、嬉しいです。
そんなそんなご謙遜を。
でも、うんぱっぱさんがさらに美しくなったら
こんなに嬉しいことはないですね。
>bl様
そんな大きなご子息がいるなんて、驚きました。
bl様、お若く見えましたので。
お悩みになるべく私のわかる限りでコメントいたします。
男性の肌は女性の肌に比べ、皮脂の分泌量が多くなっています。
皮脂腺の働きはホルモンに影響されますが、
男性ホルモンは、皮脂分泌を活発にする働きがあるのです。
糖質や脂質は皮脂分泌を活発にするので、控えたほうがよいです。
皮脂分泌を正常にする、ビタミンA、ビタミンBを積極的に
摂るように心掛けるとよいと思います。
睡眠やリラックスを心掛け、自律神経のバランスを
ととのえることも大切です。
ご子息があぶらっぽい肌質ならば、洗顔を
朝・昼・夜の3回にしてもよいかもしれません。
また、乾燥肌なら、乾燥して肌が硬くなっているので、
毛穴の通りが悪くなっている可能性があるので、
毛穴をやわらかくする為に、化粧水や乳液を
お使いになったほうがよい場合もあります。
そして、ニキビをつぶさないことを心掛けるのが
素肌をきれいに保つ為に一番大切です。
>chuchuのママ様
私のつたないコメントでも参考になさってくださって、
ありがたいです。
chuchuのママさんとコンビ組ませて頂けるなんて、光栄です。
美と食はつながってますよね。
いつもあたたかいコメントありがとうございます。
>まなまな様
洗顔ネット、たっぷり&きめ細かい泡で良いみたいですね。
私も使ってみたいと思いつつ、地道に手で泡立てています。
肌のきめを細かくするには化粧水で水分をたっぷり与えて、
乳液またはクリームで水分をにがさないことです。
そうするとひとつひとつのきめがふっくらとして、
はりもでて、毛穴が目立たず、透明感のあるお肌になります。
のんちゃん☆ おひさしぶりです。
さすがのんちゃん、洗顔で肌質って変わると言いますよね。私は長年愛用の固形石鹸(雪肌ナントカ)を洗顔ネットで泡立てて使っていますが、週に一度はそれにスクラブを混ぜて角質ケアをしています。最近は、ポンプをプッシュするだけできめの細かい泡が出てくる製品があって、忙しいときは重宝しています。
若いときって、何もしなくてもきれいだと思いますが、年齢を重ねると、肌って、大切に手をかけた分だけ応えてくれると思います。
のんちゃん☆さま。
早速の回答ありがとうございます!乳液とかクリームとかキライでここ何年も付けていませんでした。洗顔して無添加の化粧水を付ける・・・だけ。ベタベタするのがイヤで。
blさまのお子様のように10代はニキビできやすかったので~。
ベタベタしない物で何かおススメの物ありましたら教えて下さい!
あ!お暇なら・・・でいいです。なんどもごめんなさ~い!
みなさん のんちゃん☆コンニチワ(コンバンワ
いろいろ細かく教えて頂いてアリガトウで~す。
お礼が遅くなってゴメンデス。
息子にも伝えました。(アリガトウといってました。)
(わたしは.ほとんどニキビでなかったんですが?)
>bl様
親がニキビできなくてもお子さんがニキビできないことも
あるみたいです。
お子さんはお年頃なので、無理なダイエットを
なさっていないでしょうか。
もし、なさっているようでしたら、食物繊維を摂って
腸内環境をよくされると改善できるかも・・・です。
>まなまな様
お返事ありがとうございます。
べたべたするのがイヤで乳液やクリームをつけない方は
たくさんいらっしゃいます。
乳液をつけないことで、肌が乾燥させてはいけないと
過剰反応し、皮脂をたくさんだして、べたべたしてしまいます。
また、乳液でふたをしないことにより、
せっかく与えた化粧水の水分が蒸発し、
もともとあった、肌内部の水分まで蒸発してしまい、
化粧水をつける前の肌より乾燥してしまうことも考えられます。
まずはさっぱりタイプと書かれている乳液からはじめてみては
いかがでしょうか。
最近は、お肌へのなじみがよくて、私は乳液大好きですよ。
>YY様
お久しぶりです。・・・と言っても、いろいろなところで
コメント拝見しているので、私は何度もお会いしているような
気分なのです。
コメントくださって嬉しいです。
私は、YYさんのような内面も外面も充実した素敵な女性に
なりたいって思っているんですよ。
YYさんもとっても美しくって、美容にも詳しそうなので、
いろいろ教えていただきたいなあって思ってます。
やっぱり、丁寧にスキンケアをすると
お肌がいつもよりみずみずしいなあと感じます。
決して、高価な化粧品を使っているわけではないのですが、
自分をいたわる時間って、とってもぜいたくだなあと思うんです。
参上が遅くなりました~!
のんちゃん☆は美容部員だったのですか?
ほぉ~!!!
あのデパートの1Fの化粧品売り場に
おられる綺麗系のお姉さまですかぁ~?!
んんん~まばゆいっ☆
顔はやっぱり頬から洗いますね~!
Tゾーンですか!
ふむふむ。
甘いものを食べ過ぎたり、睡眠不足になると
ポチッてニキビ・・吹き出物が出ます^^;
すると・・・。
お姑さんが「お菓子食べすぎ!」と怒るんです;;
洗顔のコツ、ありがとで~す!
みなさん のんちゃん☆コンニチワ(オヤスミー
またまたお礼遅くなっちゃいました。
息子に伝えま~す アリガトです。
(食物繊維ですネ。リョウカイです。)
>bl様
私、コメント間違えてました。
親がニキビできなくても、お子さんがニキビできることも
あるみたいです。と言いたかったんです。
ごめんなさい。意味不明になってましたね。
>花の子ルンルン♪様
コメントありがとうございます。
残念ながら、同じ1Fでも私が勤務していたのは、
大型スーパーの1Fでした。
私もルンルン♪さんと同じ原因でニキビできちゃいます。
原因がわかっているので、改めるべきなんですが、
お菓子断ちはムズカシイです。。。
ちなみに医学用語ではニキビという言葉しかなく、
俗に言う20歳過ぎたら、吹き出物という定義がないそうです。
のんちゃん☆さんデビューおめでとうございます~(*^o^*)
しかも美容について♪ わぁ~いもっと聞きたいですっ。
やっぱり将来黒木瞳を目指すには今からコツコツとやっていかなければ~。。。 できてませんが。
このブログを読んで頑張りますねぇ☆
今一番気になってる美容法?健康法? コロンセラピー(腸内洗浄)やってみたいんですが~どなたかやった事ないですかぁ?
吹き出物なんかできない位お肌もつるつるになって、透明度も増すという噂なので興味深々なのです~。
でもなんか怖そうなので挑戦できてませ~~ん( ̄~ ̄;)
>りり様
お仕事帰りでしょうか。お疲れ様です。
コロンセラピー、私も怖いし、
おなかも痛くなりそうという不安があり、
そんなものがあるんだぁ。
という認識です。
少しの手間できれいになろうっていうのをモットーに
しようと思っています。
また、のぞいてみてくださいね。
のんちゃん☆さま~
質問じゃないのですが、書きたい事があるので、書いてもいいですか?(笑)
美容院とかエステとかいくと、施術だけでなく、そこで受けるおもてなしのような対応がとてもリラックスさせてくれるのですが、のんちゃん☆の文章を読んでいると、正にその気持ちが味わえるのです。
とっても丁寧でそして親切で且つプロフェッショナルで豊富な知識・・・とっても素敵だと思いました。
のんちゃん☆、美容部員のお仕事、お好きだったのではないでしょうか?とても文章から感じるのです。
のんちゃん☆サロンって感じで、心地よいで~す!
有難うって言わせて下さいませ。
>Fran様
また、遊びにきていただいて嬉しいです。
私、Franさんをとっても尊敬しているんです。
そして、反対に身近に感じているんです。
女性に年齢のことはタブーなのですが、多分、私と同じ年齢で
パートナーと2人で暮らしていらっしゃるのも同じではないかと
思いまして。
(年齢のことはおっしゃらないで。私が勝手に想像してればよいのですから。)
Franさんが
とっても丁寧でそして親切で且つプロフェッショナルで豊富な知識・・・とっても素敵だと思いました。
このようにおっしゃってくださったことは、
まさに私がFranさんに対して、抱いている感情そのものです。
どんなテーマにも誠実なコメントで
皆さんにいたわりの言葉をかけてくださって、
こちらの心が浄化されていくのを文章から感じるのです。
自分の文章を客観的にみることはなかなか難しいことで、
Franさんのコメントを頂き、少し安心しております。
こちらこそありがとうございました。
のんちゃん☆さん
遅くなっちゃいましたが・・・
のんちゃん☆デビューおめでとうございま~すヽ( ゚∀゚)/
私は、鼻からゴシゴシ洗ってましたわ~(|||_|||)ガビーン
決め細やかな泡でそ~っとというようなことは
聞いたことがあるんですが、
なんかゴシゴシしないと汚れが落ちたようではないので・・・
でも、今日からは大丈夫!!
のんちゃん☆の言われたとおりにしま~す(*^-^*)
ありがとう!!のんちゃん☆
去年、久々に出産して肌がボロボロになって、
ショックを受けてた時、
テレビショッピングでいい化粧品を見つけ
一時それを使って、なんとか なりました。
20代の出産とこんなに違うの~(;>_<;)ビェェン
今はちょっといい化粧品を使って
顔エステしてるんですよ!
顔を洗う時って、やっぱり面積の大きい頬からになってマス。
石鹸を泡立てたら、のんちゃん☆の顔を思い浮かべながらTゾーンから洗うのを習慣づけなければ・・・
私は超何もしなくても大丈夫肌なので、冬でも化粧水(今はDHCのローズトナー)だけ、夏はさっぱり系の化粧水(アセロラローション)だけ・・・なのです。年相応の基礎化粧品は重すぎて。。。でも、ちゃんとお手入れしたほうがいいのかな~
>て~ちゃん様
コメントありがとうございます。
いつも、コメントにぴったり合った顔文字がとてもかわい~です。
鼻から洗うのOKです。一番、皮脂でてますから。
あぶらっぽい部分から洗っていけば、
べたつく部分はすっきりと乾燥させたくない部分は皮脂を
取りすぎず洗えるという理論です。
言葉足らずで、誤解を与えてしまって、ごめんなさい。
やっぱり、30代の出産はガクンとお肌に
でてしまうのでしょうか。
私はこれから出産かなあと思ってるので、私もガビーンです。
主婦になり、最近は高級化粧品とはご無沙汰な今日この頃。
高級化粧品はテンションあがりますよね。よい香りですし。
でも、安くてよいモノも捨てがたい庶民の私でした。
>ぽちママ様
いつも株の先生として、大変お世話になってます。
ご訪問してくださって、ありがとうございます。
ぽちママ様はお肌がよい状態なんですね。
お子さんもいらっしゃるから、食べる物に気をつかって
いて、体の中から良い状態に導いているのかもしれませんね。
4月7日12:51のまなまな様へお返事した私のコメントを
読んでいただけると乳液がなぜ必要かをわかっていただけるかなあ
と思います。
自分の保水力、皮脂状態で化粧品を選ばれるとより
ご自身に合った化粧品が選べると思います。
いろいろなメーカーで肌状態を測定してくれる機械が
ありますので、測定してみると興味深いですよ。
のんちゃん☆さま
はじめまして、なーたんと申します。
よろしくお願いします^^
きれいになりたい!と思っていても洗顔は適当にしてました。
「優雅な振る舞いできれいの仲間入り♪」
とても良いキャッチフレーズですね!もらってもいいですか?
優雅な指さばきでクイックトレードも成功するといいなあ^^ゞ
りりさま
はじめまして。よろしくお願いします。
黒木瞳さん、私も憧れてます。素敵な大人の女性ですよね。
コロン洗浄なんですけど、私も前々から興味があってまさに最近やりましたよ!
(きゃー!はじめてカミングアウトしてしまいました^^ゞ)
カフェコロンといって、自分でやるのですがネットで検索するとでてきますよ!
点滴のような器具にコーヒーをお湯で薄めて約1リットルくらいにして腸にいれ、10分くらい待ってからトイレに行くんです。
私はもともと乾燥肌で吹き出物はできないので、お肌は全く変わりませんがお腹の中はきれいになってるような気がします^^こんな汚いのがお腹にいたのねって感じです。ただ、誰もいない時にやらないとかなりはずかしいです。
何日かやると健康といわれているモノがでるようになりますよ。
のんちゃん☆さん
早速のお返事ありがとうございま~す(∩_∩)ドゥモデス♪
今朝の洗顔で洗い流すのに、20回数えて洗いました。
いつもは、多分10回位なのかな~
この位洗い流さないと洗顔料や汚れは落ちないんだな~と
実感しました。
私はオイリー肌なので、ニキビ(30歳以上になると吹き出物っていうんかな?!)が出やすいです。
あごの下というか頬の下の際のところが
出来やすいのは、やはりよく洗えてないからなのでしょうか?
のんちゃん☆はこれから出産だということですが、
毎日きちんとお肌のお手入れされているから
大丈夫ですよ~!!
私は今まで、ドラッグストアの基礎化粧品や
お金がない時は、自家製化粧水を使ったり、
夜のお手入れを手抜きしたりだった(←これが最大の原因?)ので、そうなっちゃったんだと思います。
>なーたん様
記事を読んでくださってありがとうございます。
かわいいハンドルネームですね。
キャッチフレーズ、どうぞもらっていってください。
カフェコロン、ネットで見たことがありますよ。
挑戦されたんですね。おなか痛くなりませんか?
それが不安で挑戦できなかったんです。
>て~ちゃん様
私もストレスやホルモンのバランスでニキビがよくできます。
ニキビって女性にも持っている、男性ホルモンの影響でできます。
だから、ニキビって、特に大人になると、
男性のひげの生える部分によくできませんか?
て~ちゃんさんのニキビの部分は
洗い忘れたり、すすぎ残しやすい部分なので、
意識して洗顔を行えば改善していくと思います。
bl様へのお返事コメントにニキビ対策についてコメントを
書かせていただきましたので、ご覧になってみてください。
大人のニキビでは乾燥して固くなった角質層の毛穴のつまりが
原因でニキビができることがおおいので、
水分をたくさん与え、乳液で水分を蒸発させないようにすることで、
角質層がやわらかくなり、毛穴の通りもスムーズになって
ニキビができにくくなると思います。
て~ちゃん様は自家製化粧品をつくられたり、顔エステも
されているから、これからどんどんエイジレスな美しいお肌になる
予感がします。素敵な習慣ですね。
末筆になりましたが、私への出産へのエールをおくってくださり、
ありがとうございます。勇気付けられました!
のんちゃん☆さま
こんばんは。
カフェコロンなんですけど、お腹は全く痛くないですよ。
1リットルのコーヒー液を腸にいれて10分我慢するのがちょっとちょっと大変かもしれませんが。
私の場合、宿便をとってみたいという願望が前々からあったのでとれた感動のほうが大きいかも♪
bluewaveさま
このブログとは全く関係の無い事で誠に恐縮ではございますが、恋愛バトンなるものが私めに回って参りました。
次のバトンを貴方様に受け取って戴きたく、伏してお願い申し上げる次第でございます。
という訳で、bluewaveさんお願い、次の質問に答えてください。
参考までに申し上げますが、小町ネコさんのブログで何人かが答えていますので、ご覧になってみてください。
ちなみにblさまはハイジさんのご推薦ですからね。
Q1、好きなタイプを外見で答えよう。
Q2、年下が好き?年上が好き?
Q3、タイプの芸能人は?
Q4、恋人になったらこれだけはして欲しい、して欲しくないこと。
Q5、今までの恋愛経験の中で、この人は好きだったなあというエピソード。
Q6、よくはまってしまうタイプ。
Q7、あなたを好きになってくれる人はどういうタイプ?
Q8、甘えるタイプ?甘えられるタイプ?
Q9、次にバトンを渡す人。
以上、よろしくお願い致します。
私もホント、冷や汗をかきました。
柄にも無く遠くを見つめる目になっていたりして‥‥。
みなさん のんちゃん☆コンバンワ
みなさんシツレイしま~す。りきちゃんビックリ。
わたしココ以外のブログお邪魔してないんデス。
(書き出すと...タインナコトニ...)
ココで答えればいいですか?
1.特になし2.特になし3.八千草さん4.かくしごと
5.奥さん(いろいろ)6.内面がかわいい7.優しい
8.甘えられる方かな9.だれかバトン受けてクレマセン
??? こんなんでイイノカナ???
シツレイシマシタ。
またまたです。 (コンニチワ
なーたんさま☆
情報ありがとうございます~(*^o^*)
わたしもそれ、ネット通販で見た事ありますっ。
エステでやると2万円前後するので、自宅で同じ事できるなら~と思ったのですが、へたれの私には挑戦できなくて~(T-T)
何が一番嫌って、あれを入れるのが怖いのです。。。
でもおなかもぺったんこになるし。。。宿便なくせば体重も落ちるらしいし。あぁ、やりたい。
おなか痛くないというのでちょっと安心しました~。
なーたんさんありがとうございま~すd(-_^)
>なーたん様
お返事ありがとうございました。
おなか痛くならないなら安心ですね。
なーたん様の気持ちわかりますよ。
とっても、すっきりしそうですね。
てーちゃん☆さま、はじめまして
皆さん。ちゃんとお手入れされているんですね。私は、イイ年して
ほったらかしなのを大反省!「あるある」の毛穴テーマのときには、確か小鳥をなでるイメージで洗うことって放送していました。
電気屋さんの無料肌チェックコーナーで、時間つぶしした時に、拡大してみた自分の頬が、まるで砂漠のグランドキャニオンでして、思わずギャッと声が出てホラーでした。娘(18才)は、きめ整い少々脂ぎっていました。手の甲はまだきめと呼べそうでしたが。。
ごしごし洗いを反省しまっす。おまけに朝は、風呂の残り湯でじゃぶじゃぶ。だけっ。だって、つっぱらないからー。
基礎化粧品は、コープで指定成分が少なめなのが良いかなと思って使用していますが、、いろいろ考えなくてはと危機感もち始めました。また、いろいろ教えてくださいネ。これから仕事に行ってきまーす。(朝いち振り込み済まし、今朝はすこしゆっくり)
のんちゃん☆さま
はじめまして。とこといいますよろしくお願いします。
デビューおめでとうございます。
実は私も少しだけ化粧品販売をしていたことがあります。。。
でも知りませんでした洗顔方法。
まさに目からウロコ。
私の肌がほほがカサカサ、鼻がテカテカなのは洗顔方法に問題が。。。。今日からさっそくやってみます!
またいろいろ教えて下さい~~~
blさま
すみません、お忙しかったと思いますが、ありがとうございました。
え~、八千草さんって八千草薫さんですか?
シ、シブイ!
キャー、次の方どうしましょうか。
本当に皆さん「済」なんですもの。
うんぱっぱさま
突然で申し訳ございませんが、恋愛バトンまだでしたらお願い致します。
blの殿は(ウン?上様かしら?)恥ずかしいそうで指名をしてくれないのですもの。
オ局サマとしては(え?今だけよ)かわいい姫を手配しなくちゃいけませんの。
よろしくお願い致します。
のんちゃん☆さん
早速のアドバイスありがとうございます
☆⌒(*^-゜)v Thanks!!
ニキビ部分はよく洗顔するよう心掛けますね!
高い化粧品を使っても、手入れ方法を間違っていたり、
お手入れを怠っていたりしては
意味ないですもんね!
のんちゃん☆に会える日までには
キレイになるぞ~~(^o^;
そうそう5/21のオフ会で皆さんに
会うまでには、なんとかしないと・・・
その前に、早く寝なきゃ~4時前に起きれないよ~
>とこ様
ご訪問ありがとうございます。
とこさんも美容部員さんだったのですか。
では、私の知らないことをとこさんがご存知かも。
こちらこそ、いろいろ教えて下さいね。
そして、みんなできれいになってしまいましょう!
>て~ちゃん様
私も4時に起きられるか自信がないんです。
でも、て~ちゃんさんに会いたいなぁ♪
みなさん のんちゃん☆コンバンワ(オハー
シツレイシマス。 りきちゃんゴメン.なんかわたし
ズレテタみたい。
アーバカバカ!
てーちゃんとのんちゃんの名前まちがえてコメントしている、本当におばかな私をお許しを。。(T_T)反省することばっか!のんちゃんさま☆☆、、お許しを。。
のんちゃん☆さん、初めまして。
桜工房への書き込みは初です。
美容にはとても興味があるので、参考にさせていただきたいと思います!
「泡のクッション」の事は、今までも言われたことがあるのでなるべく心がけるようにはしています。
私は敏感肌でもあるので、クレンジングを使わず(余分なものも落とすので)、指定成分の入っていない洗顔料で二度洗いをして化粧を落としています。
洗顔料を薄めて泡で出てくるポンプで出したものを一度目洗いに、その後、手の上でよく泡立てた洗顔料を顔にのばします。
でも、汚れと混ざってクッションがつぶれていってしまうんですよね…。
今は何かいい方法はないかと模索中です。
>あんこ(=^・^=)様
気になさらないで下さいね。
ちなみに、て~ちゃんさんも美容にお詳しそうですよ。
砂漠化現象は水分をたーっぷり与えて、その水分を
逃がさない事に尽きます。
化粧水が肌に浸透したら、また化粧水を与える。
・・・と繰り返すと同じ化粧水なのに、こんなにこの化粧水って
しっとりするんだー!と感動しますよ。
何回浸透させても物足りなければ、化粧水をしっとりタイプに
変えてみましょう。
そして、乳液でお肌にふたをして水分を逃がさない。
このことを継続してみてくださいね。
>ココ様
記事を読んでくださって、ありがとうございます。
洗顔料で2度洗いされてメイクを落としていらっしゃる
という事でしたが、お使いの洗顔料はメイクも落とせる商品でしょうか?
メイクは油性の汚れで素肌の汚れは水性の汚れなので、
メイクも落とせる洗顔料ならば、問題ないのですが、
そうでないものではメイクが肌に残り、色素沈着を起こす可能性が
あるので心配になりました。
敏感肌の方は特にお肌を乾燥させないように気をつけて下さいね。
のんちゃん☆さん、レスありがとうです!
洗顔料はクレンジングもできる商品です。
ちなみに、ピーリング、パックの効果も兼ねている優れものです。
でも、しっかり泡立てられなければ、その効果も半減だと思うんですよね。
ただ、泡立てにちょっとコツがいるようで、手のコンディションによっては(?)あまり泡立ちません。
手のひらに、テニスボールくらいの大きさの泡を立てるのを目指してるのですが、いつも挫折してしまいます(汗)
だから、クッッションがつぶれるのが早いのかなあ…。
しっかり泡立てが今の私の課題かもですね。
肌がキレイと言われる人のお話はたくさん聞きたいです。また色々教えてくださいね!
のんちゃん☆さま
ご丁寧に返信ありがとうございます。m(__)m
じつは、昨日1日凹んでました。
記事を読ませてもらってから、洗顔はできるだけの泡をたて、ユルユルと、ゆっくりゆっくりと考えながら洗いしっかり流しています。そーうか、化粧水を何度かたっぷりつけて乳液でふたするだけで良いのですね。 のんちゃん☆のアドバイスは、わかりやすく
なんて簡単!早速やってみまーす。ほんとに、ありがとう!
(゚∇^*)⌒☆
これからの季節、紫外線対策(UVクリーム塗るくらい)もお願いします。どうかよろしく!
のんちゃん☆さん
初アップおめでとうございます~!!
ちょっと体調を崩してまして、気づきませんでしたm(__)m
洗顔の秘訣、とても判りやすかったです。
ホント20代はごしごしやってました・・・。
疲れが顔に出始めた30代は一応気を遣うようにはなりました^^
私の洗顔料はスクラブ入りで泡がホイップのようにはならないんです^^;
なるべくこすらないようにやさしく洗ってますが大丈夫でしょうか?
これからものんちゃん☆さんのきれいを皆さんに分けてくださ~いね^^
>LBH☆様
お久しぶりです。
体調崩されたんですか?今はお元気になりましたか?
記事がアップされているのに
さかのぼって、この記事を発見してくださるなんて感激です。
感想コメント入れてくださってありがとうございます。
そう言って頂けると本当にほっとします。
スクラブはざらざらした角質を落とす物、
マッサージ効果でくすみを払拭する物がありますが、
いずれもごしごし洗いは禁物です。皮ふはとってもうすいので。
スクラブの入ったものも肌を傷つけないように
優しく洗ってくださいね。
お肌をいたわっているLBH☆さん、だからお若く見えたんですね。
私も見習わなくては!
>あんこ(=^・^=)様
きゃー、早速、実践してくださるなんて嬉しいです。
UⅤ対策なさっているなんて、あんこ(=^・^=)さんは
すでにきれいの仲間入りされていますよ。
洗濯物干す時でもUV対策を怠らないのが、うっかり日焼けを
防ぐコツかなあと、主婦になって、
しみを増やしてから痛感しています。
紫外線対策、スキンケアの話の次に記事にしてみます。
>ココ様
私の問いかけにコメントをよせていただき、
ありがとうございました。
優れものな洗顔料ですね。
手のコンディションということですが、
洗顔前に石鹸やハンドソープで手を洗っていらっしゃいますか。
汚れを落とすのが、洗顔料の目的ということは、
手が汚れていると手の汚れに反応するので、
泡立ちがわるくなっている可能性があるかもしれません。
きちんと手を洗ってから、行っていても泡立ちがよくないならば、
泡立てネットを使うのもよいかもしれません。
のんちゃん☆さん、早速お返事ありがとうございます。
お肌をいたわるなんてとんでもないですよ~^^
仕事している友達には手抜きしてると「さびちゃうよ!」と言われてショックでした(T_T)
でも去年11月頃から基礎化粧品を変えたら随分と肌が柔らかくなってきたのが実感できるようになりました。
まだまだ皆さんから美のご教示頂かなくては(^^;
洗顔、細心の注意を払ってそおぅっとしますね☆